ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
景気対策第2弾、家電に減税=酒で税収減を補填=冷蔵庫、レンジ、洗濯機など=効果を疑問視する声も
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け 政府は七日、冷蔵庫やレンジ、洗濯機などの生活家電(白物家電)に対するIPI(工業税)を減税し、アルコール飲料への増税で補填することを草案中と八日付けエスタード紙
続きを読む -
日系社会ニュース
文協評議員・理事会選挙=シャッパ締め切りは15日
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け 文協選挙管理委員会(山内淳委員長)は、今月二十五日の定期評議員会で行われる選挙に関し、次のように広報している。 (1)評議員会役員(会長、第一~第三副会長、第一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖週間って、一体何?=玉子やウサギに魚料理=連休の旅行には注意!
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け 十日からの連休のため、道路警察や消防が九日から特別体制に入ったが、パイション、パスコアも含めた聖週間とは一体何なのだろう? カトリック信者の多いブラジルでは、
続きを読む -
日系社会ニュース
神谷市議に未申告の邸宅=サンパウロ州検察局が捜査開始へ
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け 昨年十月の統一地方選で四度目の当選を果たした神谷牛太郎サンパウロ市議(DEM)に資産の申告漏れがあったとして、サンパウロ州検察局が捜査に乗り出す方針だ。エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
雇用課税=企業負担の削減検討=解雇回避の代償原案作成
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け ルーラ大統領は七日、労組代表を招き、雇用に伴う企業の税負担軽減で雇用維持を図ることを討議と八日付けフォーリャ紙が報じた。労組代表は近日、同件に関する政府原案を受
続きを読む -
日系社会ニュース
日語教師OB会=19日に定期総会
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け JICA日本語教師研修生サンパウロ地区OB会(弓場パウロ会長)は十九日午前十時からブラジル日本語センター(マヌエル・デ・パイバ街45)で二〇〇九年度定期総会を開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロドアネル=南部地区が11月完成=マルジナル渋滞緩和へ
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け 大サンパウロ市圏環状道路ロドアネルの難所とされるビリングス湖とグアラピランガ貯水湖を通過し、マウアー市とレージス・ビッテンコート道を結ぶ南部区間は、十一月二十七
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速鉄道=入札基準つめに入る=140億ドルに予算増加
ニッケイ新聞 2009年4月9日付け 過去十年で最大とされる高速鉄道構想の百十億ドルに上る入札基準の詳細が近日決まり、発表の見込みと運輸省が表明したことを六日付けヴァロール紙が報じた。 高速鉄道の
続きを読む -
オーリャ!