ニッケイ
-
日系社会ニュース
【出版】=銀ブラの意味知ってる!?=珈琲文化と移民を巡る=『カフェーパウリスタ物語』
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け 「日本で最初の喫茶店『ブラジル移民の父』が始めた カフェーパウリスタ物語」(長谷川泰三著、文園社)が昨年十一月に発行された。 「カフェーパウリスタ」は、サン
続きを読む -
イベント情報
本門仏立宗=日教寺で慈善バザー=「家族そろってどうぞ」
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け 本門仏立宗日教寺の第十八回慈善バザーが四月五日午前九時半から、ビラ・マリアーナ区の同寺(イバラギ・ニッスイ街166)で催される。同寺ボランティア班「菩薩グルー
続きを読む -
日系社会ニュース
ACEL隣組カラオケ大会=ロンドリーナで140人熱唱
ニッケイ新聞 2009年3月25日付け ロンドリーナ文化体育協会(ACEL=広岡栄吉会長)は十五日、同会館で第十八回目となる「アセル隣組カラオケ大会」を開催した。 下は五、六歳の子どもから、上は八
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベス大統領「伯米首脳会談は失敗」
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け ベネズエラのチャベス大統領は「伯米首脳会談に臨んだルーラ大統領に、ベネズエラと米国間の関係改善仲介を依頼したが、ヒラリー国務長官からは無回答で、会談は失敗した
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高所得で女性のアル中加療者が増加
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け サンパウロ州の統一医療保険システム(SUS)では、高所得で女性のアルコール中毒患者数が〇六年から〇八年に二八・八%も増えたと二十二日エスタード紙。高学歴、高収
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
人文研=奨学制度で研究員育成=田中洋典氏が所長就任=企業、篤志家の協力呼びかけ
ニッケイ新聞 2009年3月24日付け サンパウロ人文科学研究所(人文研、本山省三理事長)は十九日記者会見を開き、「若手研究員育成のための奨学制度」の実施を発表した。人文研は唯一のブラジル日本移民史
続きを読む