ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁と議会がMST資金供与に抗議
ニッケイ新聞 2009年3月3日付け 最高裁のメンデス長官とテメル下院議長、サルネイ上院議長は二月十六日、MST(農地占拠運動)のメンバーに「赤いカーニバル」の費用を政府が提供したことで、違法行為の
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1月にプライマリー黒字大幅減
ニッケイ新聞 2009年3月3日付け 金融危機で一月の税収が大きく落ち込み、国や州、市の一二カ月間のプライマリー黒字は、国内総生産(GDP)の三・五八%に減少。特に市町村では一月は四億八〇〇〇万レア
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=センター建設基金に15万レ=西本州議「日本祭手伝いたい」
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は二月度代表者会議を二十六日午後、文協ビル会議室で開いた。 与儀会長(沖縄)のあいさつに続き、新会長が誕生した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クレジット=1月の融資が前月比25%減=企業向け新規融資=個人向けは微減に留まる=年初から不透明な動き
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け メイレーレス総裁がクレジットは金融危機前の八月の水準に戻ったとする発表とは裏腹に、二十六日付けエスタード紙は、中央銀行の最新データにテンデンシア・コンサルタン
続きを読む -
日系社会ニュース
生長の家=第80回立教記念日=日本で第3代総裁就任
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は八日午前八時五十分から、サンパウロ市ジャバクアラ区の本部大講堂(アルマンド・デ・アルーダ・ペレイラ通り1266)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市アクリマソン=噴き出す汚泥に魚の死体=感染症の脅威に怯える住民=池修復工事後も残る懸念
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け 【既報関連】公園内の池が泥沼化したサンパウロ市アクリマソン地区住民は、池の修復だけでは解決しない健康上の問題とも直面することになったと二十七日付伯字紙が報じた
続きを読む