ニッケイ
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
今年は花嫁移住50周年=コチア青年連絡協=5月に記念集会開催へ=新留さんが新会長就任
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け コチア青年連絡協議会は二十二日午前十時から、二〇〇九年度定期総会をリベルダーデの宮城県人会館で開催した。サンパウロ市・近郊を中心に約五十人が出席。役員改選が行
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタカタリーナ水害=一日も早い農業復興を=クリチーバ総領事館=イタジャイの農協に=種、苗、農機など供与
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け 昨年十一月の洪水被害を受けてサンタカタリーナ州イタジャイ市のリオ・ノーボ・ジャポネーザ組合に対して行われた日本政府の草の根・人間の安全保障無償資金協力で、去る
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語センター=六年ぶり「定例勉強会」=教師向上とセンター活性化を
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、六年ぶりに日本語教師「定例勉強会」を再開することを決めた。三月から毎月第一土曜日に実施する。 第一回目は三月七日午
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会=第395回会合=1日
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は三月一日正午から、ブラジル鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街三二三)で「第三百九十五回会合」を催す。 同会で
続きを読む -
日系社会ニュース
西式健康法=無料相談と総会
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け 西式健康法ブラジル支部(上重隆司会長)は三月一日に、恒例の無料相談会と二〇〇九年度総会を同支部(マルチニアーノ・デ・カルバーリョ街959)で開く。 無料相談
続きを読む -
日系社会ニュース
皇室や宮沢氏の参加可能性も=汎アマゾニア日伯協会総会=アマゾン入植80周年に全力=生田会長が実行委員長に=「これから盛り上げる」
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け 汎アマゾニア日伯協会の定期総会が二十二日にパラー州ベレン市内の同会館で行われ、八地域から約三十人が参加し、九月のアマゾン入植八十周年に向けた打ち合わせなどが行
続きを読む -
ぴんころはみんなの願い~日本の高齢者は今~
ぴんころはみんなの願い=日本の高齢者は今=連載《2》=理想と現実の狭間の介護職員
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け 施設はホームの建物がいくら立派でもだめで、介護職員(日本ではスタッフという言い方をしています)がいて、初めて介護ができます。介護職員は学校で専門教育を受けただ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インド対伯投資=資金不足で計画中止=業界は三重苦で死に体へ
ニッケイ新聞 2009年2月27日付け インドの石油公団、インジアン・オイルとヒンドゥスタン・ペトローリアン、バラート・ペトローリアンは二十五日、ブラジルでのサトウキビ栽培への投資計画中止を通告した
続きを読む