ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯墨自由貿易交渉へ=米後退を機に空白を狙う
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 米国の景気後退で打撃を受けたメキシコへ米市場に代わる市場を紹介するため、ブラジルの経済産業開発省の代表が財界代表を伴って十一日、同国を訪問と十二日付けヴァロ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
さとうきび=天敵駆除に生物兵器=ネマトーザでビクード退治
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け サンパウロ州農務局の生物研究所は十一日、カンピーナス農事試験場で二〇〇九年からサトウキビを荒らす害虫駆除のため、体長一ミリ程のネマトーザ(蛆)を育成と発表し
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
特別小切手の年利が一八八・七三%
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け PROCON(消費者擁護団体)が市中金利を調べたらサラ金の金利が月利六・一五%、年利一〇四・五七%。銀行の特別小切手の金利は平均で月九・二四%、年間一八八・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF締めたり緩めたり
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け これまで国際通貨基金(IMF)は、口癖のように「緊縮財政、緊縮財政」と唱えてきたが、米国が金融危機に遭遇してから「政府は公共投資に、もっと金を使え」と言い出
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
乳児死亡率は南米3位のブラジル
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 十二日発表の国連人口基金報告によると、ブラジルの一歳未満の乳児死亡率は二三人/千人で、南米で三番目の高率。他の南米諸国は、ボリビア四五人、パラグアイ三二人、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ピラール・ド・スール=日語、スポーツで生徒交流=聖南西青空スポーツ教室
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け ピラール・ド・スール文化体育協会の運動場、及び会館、体育館で八日、同地区の十三~十六才の日本語学校の生徒でスポーツが好きな人が参加する『聖南西青空スポーツ教
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=グァタパラに青年の森=百周年で百種類植える
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)は十月二十七日、グァタパラ移住地で日本移民百周年記念事業として「第二青年の森」造成を実施した。 全国拓殖農協連が協力。当
続きを読む