パラグアイ
-
日系社会ニュース
今日のお言葉=足輪が五人いたら〝五輪〟?
ラヴァ・ジャット作戦で逮捕された容疑者「ルーラ元大統領の〃友人〃」として有名なブンライ容疑者を連行しているのは、あの「連邦警察のジャポネース」イシイです。今週初めのニュースに流れたこの映像を見た人は
続きを読む -
日系社会ニュース
眞子さま、南米へ出発=移住80周年式典で挨拶
【共同】秋篠宮家の長女眞子さまは6日、南米のパラグアイを公式訪問するため、民間機で羽田を出発された。日本人の移住80周年記念式典などに出席し、16日に帰国する。 宮内庁によると、眞子さまは現地時間
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
佛心寺の巡回法話始まる=10都市へ、80周年パ国にも
曹洞宗・南米別院佛心寺による『巡回法話』が2日、南大河州ポルト・アレグレ慈水禅堂から始まった。特派布教師として青森県善龍寺の清野暢邦住職(47、青森)が来伯。18日までに10都市11カ所を巡回する。
続きを読む -
日系社会ニュース
中南米の絆深めた新技術=日伯地デジ協力10周年記念=あかま副大臣「特別な信頼関係」
「ISDB―T(日本方式)採用は中南米の絆を深めた」――30日午前、ブラジルTV放送技術協会(SET)が主催する中南米最大級の放送機器展「SET EXPO 2016」の開会式の中で「日伯地デジ協力1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=「民主主義が終わっている」=米州機構が厳しく批判
米州機構(OAS)は22日、現在のベネズエラの社会情勢を「民主主義の終わり」と称し、ニコラス・マドゥーロ大統領の政治を危険視した。23日付伯字紙や各紙サイトが報じている。 OASのルイス・アルマグ
続きを読む -
特別寄稿
『ギュンターの冬』日本で出版=独裁者が持つ二つの顔=邦訳2冊目のパラグァイ文学=アスンシオン在住 坂本邦雄
6月初旬に、私立大学ではパラグァイで一番大きい「北方総合大学(Universidad del Norte)」のフアン・マヌエル・マルコス総長の著作になる異色のミステリー政治小説『ギュンターの冬』(E
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪不毛の南米大陸=リオ五輪が変化のきっかけになるか?
21日に閉幕したリオ五輪で、開催国ブラジルは金7、銀6、銅6と、同国の歴史上、最高のメダル獲得数を記録した。それを巡り、「よくやった」と言う人と「開催国なのに20個にも達しないのでは少ない」と言う人
続きを読む -
特別寄稿
巴亜双国ヤシレタ・ダム=米国諜報機関が機密解除=秘密文書で意外な事実判明=パラグァイ 坂本邦雄
最近アメリカの諜報機関が機密解除したアルゼンチン最後の独裁政権に関る軍事秘密文書の中で、ヤシレタ水力発電所の建設プロジェクトは「ラテンアメリカにおける最も多くの機会と利益をもたらす善い米国の事業計画
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウルグアイがセーラ外相告発=メルコスル内で票買収の疑い?
ウルグアイのロドウフォ・ニン・ノヴォア外務大臣が17日、先週行われたメルコスルの各国使節団との話し合いで、ブラジル政府が票の買収を試みたとの見解を明らかにした。買収目的はベネズエラのメルコスル議長国
続きを読む