カンポ・グランデ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
希代の名市長生誕100年=ファリア・リーマを偲んで=サンパウロ市発展に寄与したリオ人
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 1965~69年にサンパウロ市長を務めたジョゼ・ヴィセンテ・ファリア・リーマが、7日に生誕100年を迎えた。 7日付けエスタード紙は「千の工事の市長」、ジア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南麻州知事が環境相に暴言
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け パンタナルのサトウキビ栽培規制に反対する南マット・グロッソ州アンドレ・プッシネリ知事が22日、企業家との会合で「ミンク環境相はベアード(ホモ)だ。カンポ・グラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トイレでの喫煙で飛行機止まる
ニッケイ新聞 2009年8月13日付け 十一日朝、リオ発カンポ・グランデ行きの飛行機で、煙感知機が作動して、運行機能完全停止という騒ぎが起きた。サンパウロ州サンジョゼ・ド・リオ・プレット空港に立寄っ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「日本のシンボル桜を全伯に」=南マ州=日系協会桜プロジェクト=カ・グランデ3カ所に沖縄桜
ニッケイ新聞 2009年8月4日付け 「日出ずる国のシンボル桜をブラジルに咲かせたい」――。百周年記念プロジェクト「さくら」を昨年から行っているブラジル日系協会(京野吉男会長)は、七月二十五日、南マ
続きを読む -
日系社会ニュース
グルッポ・サンセイ4度目の栄冠=サンパウロ市=第7回YOSAKOI祭り=華麗に舞った全伯19チーム
ニッケイ新聞 2009年7月30日付け ブラジルYOSAKOIソーラン協会(浜崎マルセリーノ会長)主催の「第七回YOSAKOIソーラン・フェスティバル」が二十六日、サンパウロ市のビア・フンシャル(V
続きを読む -
日系社会ニュース
第7回YOSAKOI祭り=今年は19チーム、アマゾンからも
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け ブラジルYOSAKOIソーラン協会(浜崎マルセリーノ代表)主催の「第七回ブラジルYOSAKOIソーラン・フェスティバル」が二十六日、サンパウロ市ビラ・オリンピ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
-
2009年 移民の日特集
知られざる鳥居大国ブラジル=全伯に68基以上が判明=日系のシンボルとして=昨年一気に35基増=過半数をサンパウロ州占める
ブラジルは日本以外で最多の鳥居大国――。本紙では三月十日付けで少なくとも四十六基の鳥居が全伯にあることを報じたが、その後の読者からの情報提供や独自調査により、さらに二十基以上が判明し、全部で六十八基
続きを読む