写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》世論調査でボルソナロの評価、最悪に=大統領選で3人に敗退予想=罷免支持が初の過半数超え=「汚職政権」と7割が判断
7〜8日に行われたダッタフォーリャの最新の世論調査により、ボルソナロ大統領が大統領選のシミュレーションで敗れ、政権支持率を過去ワーストにしただけでなく、罷免を望む声がはじめて過半数に達したことや、国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ死者、感染者の減少続く=ワクチン接種の効果顕著に=サンパウロ州が青少年向け日程発表
新型コロナのワクチン接種が進む中、新規感染者と新たな死者の増加が3週連続で減少した上、集中治療室(UTI)の高齢者の割合もコロナ禍で初めて3分の1に減ったと9日付現地サイトなどが報じた。 11日現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍議員調査委員会で高まる緊張=証人に初の逮捕命令=アジス委員長は軍とも対立
7日、上院でのコロナ禍に対する議会調査委員会(CPI)でオマール・アジス委員長は、ワクチン契約交渉で賄賂を求めたとの疑惑をもたれている保健省ロジスティック元局長のロベルト・ジアス氏に対し、「虚偽の証
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》企業家が所得税改革案に反対表明=利益や配当への課税に難色=スーパー富豪は6割非課税?
連邦政府が6月に提出した所得税改革案に対し、議会が休会となる15日以前に審議する意向を下院議長が表明した事で、改革案の内容や審議を急ぐ姿勢などに反対の意を唱える文書を企業家諸団体が下院議長に提出した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》印刷付投票法案が選挙高裁や政党反対で難航=大統領は根拠なく不正強調も
ボルソナロ大統領が「これまでの投票方法では不正が起こる」と主張し、「導入しなければ選挙はしない」とまで言い張って導入を要求している印刷付投票(ヴォト・インプレッソ)が、選挙高裁や政党の強い反対にあい
続きを読む -
日系社会ニュース
文協スポーツ委員会ウェビナー=「ブラジルから五輪盛り上げる!」=山田大使や五輪委員長ら参加
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は7月1日午前7時から、23日に開幕する東京オリンピック・パラリンピックを推進するためのウェビナーを開催し、山田彰駐ブラジル日本国大使とパウロ・ワンデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ワクチン交渉疑惑 「大統領が全て買うと言った」 CPIが携帯通話記録を公表=謎の交渉人ドミゲッティ氏=犯罪組織や有名企業家も登場
上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)が1日に行った軍警ルイス・パウロ・ドミンゲッティ氏の証言の際に押収した、注目の携帯電話の通話内容が6日に公表された。それによると、同氏がブラジルで販売員を務める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ペルー由来の変異株に要注意=国内で3人の感染を確認=WHOが南米での流行警戒
2020年12月(一説では8月)にペルーで見つかった新型コロナの変異株Lambda(C37)が南米など29カ国に広がり、世界保健機関(WHO)が流行の可能性を指摘していると2、6、7日付ブラジル国内
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
39歳青年がブラジル人一の大富豪に=フェイスブック共同創業者の一人、サヴェリン氏
6日、フェイスブックの共同設立者である39歳のエドゥアルド・サヴェリン氏がブラジル人最大の富豪として認められた。7日付現地紙が報じている。 これは米国経済誌のフォーブスが6日に発表したブラジル人資
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領も下議時代に職員給与ピンはね?=元義妹の暴露音声流出=UOLがスクープ報道=息子らに続き本人にも
ボルソナロ大統領の前夫人の実妹が、「自分の兄弟はボルソナロ氏に求められた額の給与キックバック( いわゆる「ピンはね」行為)を行わなかったために職員を解雇された」などと発言した音声が流出。長男フラヴィ
続きを読む