PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権=連立与党の結束に乱れか=下院での法案却下が急増=13年下半期だけで11件=目立つPSBやPMDB離反
ニッケイ新聞 2014年1月21日 ジウマ政権の下院議会内での支持が年々落ちていることが指摘されている。数の上では下院で多数派を占める連立与党だが、この2年でのほころびが目立ってきていると20日付伯字
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=選挙年で内閣改造に着手=13閣僚が辞任や配置換え=PMDBに厳しい通告=PPや新党に割り振り優先
ニッケイ新聞 2014年1月15日 14年の選挙に伴う連邦政府内閣の閣僚辞職者補充のための人事改変が、13日からジウマ大統領によって着手されはじめた。労働者党(PT)政権の最大のパートナーである民主運
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ジレッタス・ジャー」(大統領直接選挙)集会から30年=民主化ブラジルが再始動しはじめた日
ニッケイ新聞 2014年1月14日 1984年1月12日、パラナー州の州都クリチーバの中心部にあるボカ・マルジータ広場で、20年続いている軍事政権に反旗を翻し、国民による大統領の直接選挙を求める運動「
続きを読む - 樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マラニョン州=刑務所問題の対策を発表=政府介入避けたいジウマ=触れられぬサルネイ一族=ロゼアナ知事に4月辞任説も
ニッケイ新聞 2014年1月11日 【既報関連】マラニョン州サンルイスのペドリーニャス刑務所内での殺人や残虐行為が国連でも問題とされたことを受け、連邦政府は11の対策案を9日発表した。だが、ロゼアナ・
続きを読む - 樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市IPTU=クリスマスまでに最高裁判断=ハダジがバルボーザに直訴=「聖工連がサンパウロ市壊す」と市長=「商業活動が停滞」と反対派
ニッケイ新聞 2013年12月21日 サンパウロ市が都市不動産所有税(IPTU)の値上問題をめぐって最高裁に上告したのを受け、ジョアキン・バルボーザ最高裁長官が19日、「クリスマスまでに判断を下す」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジャンゴ=大統領罷免が取り消しに=議会の決定から49年かけ
ニッケイ新聞 2013年12月20日 軍事政権(1964〜85年)前の旧民主制最後の大統領として知られる〃ジャンゴ〃ことジョアン・グラール元大統領に対し、連邦議会は18日、軍政開始のきっかけになった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄カルテル疑惑=州政府3要人が最高裁審議へ=連邦警察が調書を提出=ヌーネス副候補は免れる=PSDB首脳の反応は?
ニッケイ新聞 2013年12月14日 サンパウロ市地下鉄・CPTMと連邦直轄区のカルテル疑惑に関し、ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事直属の長官らサンパウロ州政府要人3人(休職中の下院議員)と現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IPTU値上げ=サンパウロ州高等裁が差し止め=工業連盟などの反対受け=却下なら市は8億レ減収=14年の導入は絶望的か
ニッケイ新聞 2013年12月13日 サンパウロ州高等裁判所は11日、サンパウロ市が14年から予定している都市不動産所有税(IPTU)の値上げを差し止める暫定令を出した。サンパウロ市側はこれを不服と
続きを読む