サンパウロ
-
日系社会ニュース
文協評議員選=小川氏が国士舘で説明会=サンロッケ=改革と地方重視を旗印に=「みんなの声で文協変えて」
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け 「文協の評議員に立候補を」。四月に行われるブラジル日本文化福祉協会の理事会選挙を視野に、小川彰夫さん(二世)はサンパウロ州サンロッケ市の国士舘スポーツセンター
続きを読む -
日系社会ニュース
日系農協セミナー始まる=サンパウロ市=南米4国15農協が意見交換
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け 国際協力機構(JICA)サンバウロ支所主催、ブラジル農業拓殖協同組合中央会共催『第九回日系農協活性化セミナー』が二十七日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP開学から75周年=研究成果や規模はラ米一=公立高校生徒には狭き門
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け サンパウロ市が四五五回目の創立記念日を祝った一月二十五日、サンパウロ総合大学(USP)は、アルファ劇場での演奏会で開学七五周年記念行事の幕を切って落とした。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
富山県が研修員募集=教育経験あるサンパウロ州公務員
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け サンパウロ州と友好提携する富山県では、日系ブラジル人が多く住む高岡市の小中学校に、サンパウロ州で教育経験を持つ人材を研修員として迎え、ポ語やブラジル文化に配慮
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=80人が日本語学ぶ=州立外語セで終業式
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 【レジストロ】昨年十二月十六日夜、サンパウロ州立ファビオ・バレットの講堂で外国語センター(CEL)の終業式が行われた。式典にはヴェラ・フィウゲイラ校長、滝内ミ
続きを読む -
日系社会ニュース
大部総領事歓迎会=「日伯のため仕事したい」=サンパウロ市=180人が歓迎の意
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 在サンパウロ日本国総領事館の大部一秋(56、おおべ・かずあき)総領事と栄子夫人(50)の歓迎祝賀会が二十三日午後七時から文協貴賓室で開かれ、約百八十人が出席し
続きを読む -
日系社会ニュース
〇九年秋の叙勲=候補者申請受付け
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 在サンパウロ日本国総領事館は二〇〇九年秋の叙勲(邦人叙勲)候補者の推薦を受付けている。 候補者となるのは、日本国籍保有者または帰化などで外国国籍を取得した人
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8割が暴行案ずるサンパウロ市=事件の後遺症に悩む人も=転居希望者は減少したが
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 経済・文化活動も活発で、雇用も含めた様々なチャンスに恵まれた町とされるサンパウロ市で、〇八年十一月に行われた意識調査によると、サンパウロ市は良いという人が五〇
続きを読む