サンパウロ
-
日系社会ニュース
ボクシン・キンジョウ氏
ニッケイ新聞 2008年6月26日付け ボクシン・キンジョウさん(サンパウロ市在住)が、二十三日死去、七十八歳。オ・エスタード紙が報じた。笠戸丸移民でブラジルにおける歯科医第一号となった金城山戸さん
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
〃コロニア人〃それぞれの感激――橋本梧郎、西村俊治さんらと――皇太子さま、親しくご接見
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け サンパウロご滞在中の皇太子さまと日系人・在留邦人とのご接見が二十日午後五時から、ご宿泊のホテル「グラン・メリア・モファレジ」であり、約五十人が出席した。 森
続きを読む -
日系社会ニュース
家族のような雰囲気の式典=山形県人会、55周年を祝う
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 山形県人会(荒木克弥会長)の五十五周年記念式典が、二十二日午前十時十五分から、宮城県人会館で行なわれた。およそ三百人が参会、斎藤弘知事、阿部信矢県議会議長ら来
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子さま、ミナス州ご訪問=両国経済関係の大舞台=リベルダーデ宮殿で歓待=「この日を待っていた」
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 両国の経済関係を語る時には欠かすことのできないウジミナスやセラード開発、セニブラなどの日伯ナショナル・プロジェクトの舞台となったミナス・ジェライス州。パラナ州
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年モニュメント完成=カルモ公園=皇太子さま 市長と記念植樹=絹谷さん「心臓震えるほど嬉しい」
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 東京の彫刻家、絹谷幸太さん(34)製作による百周年記念モニュメント「夢と感謝(SONHO E GRATIDAO)」の落成式が二十日午後、皇太子さまご臨席のもと
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=28日に上映会
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)は、二十八日午後二時から宮城県人会(Rua Fagundes,152)で、「明日につなぐ日本の心」上映会を催す。入場
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
-
日系社会ニュース
トミ広場「マラヴィリョーザ!」=皇太子さまご一周=ロンドリーナの誇りに
ニッケイ新聞 2008年6月24日付け サンパウロでの記念式典参加や日本人・日系人との交流に臨まれた皇太子さまは二十二日午前、北パラナ・ロンドリーナ市をご訪問され、市内セントロに建設された「日本移民
続きを読む