サンパウロ
-
日系社会ニュース
百周年に日伯学術シンポジウム=SBPN=アニェンビーで3日間=日本からも研究者まねき=「せめてシンポジウムを」
2007年1月23日付け 二〇〇八年に日伯シンポジウム開催へ――。ブラジル・日伯研究者協会(SBPN、仁井山進会長)、サンパウロJICA研修生OB会(ABJICA―SP、立花敏市会長)は十九日、モエ
続きを読む -
イベント情報
今年も「いつでもシネマ」=3月まで4作品を上映=国際交流基金
2007年1月23日付け 国際交流基金サンパウロ文化センターによる映画上映会「いつでもシネマ(Sempre Cinema)が三十日から、同センター一階多目的ホール(パウリスタ通り37)で実施される。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル首脳会議開幕=関税協定など調整=ルーラ大統領=「伯亜の責任重大」=新参者は口出し無用
2007年1月20日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】「メルコスル結束のためにルーラ大統領は、政治的機能回復剤ヴァイアグラを服用せよ」と進言したベネズエラのチャベス大統領に自制を促したルー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
さらに3人の遺体収容=マイクロバス車内から=もう1人巻き込まれた可能性
2007年1月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市ピニェイロス区でメトロ工事現場の陥没事故発生から十九日で一週間が経過したが、消防救助隊は十八日、三人の遺体収容に成功した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州政府との債務交渉拒否=大統領、公約とは裏腹に
2007年1月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ルーラ大統領は十八日、リオデジャネイロ州知事公邸で、州政府の債務についてはケースバイケースで対応するとしながらも、基本的に連邦政府は再
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豪華客船、亜で座礁=大事に至らず乗客も知らず
2007年1月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】「豪華クルーズで洋上での夏を満喫しよう」とのキャッチフレーズで今夏は洋上旅行がブームとなり、世界有数の豪華客船がブラジル海岸や隣国をツ
続きを読む -
日系社会ニュース
シェンさん尺八に魅せられて=日本と日本人を理解した=日本での修行12年=多彩な音楽活動=両陛下の御前でも演奏
2007年1月20日付け 剣道着と大きな笠で、虚無僧の出で立ちを再現。流れるように透き通った尺八の音色と合わせ、演奏会場はパフォーマンスにくぎ付けになるー―。シェン・リベイロさん(46)の尺八の講演
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年に新しい会館を=GB連合総会=本藤会長が続投へ=準備すすむ会館建設=7月に創立25周年大会
2007年1月20日付け ブラジルゲートボール連合(本藤利会長)の第二十四回定期総会が十八日午前九時から、サンパウロ市の宮城県人会館で開かれた。今年創立二十五周年にあたる同連合では、七月サンパウロ市
続きを読む -
身近なアマゾン――真の理解のために
身近なアマゾン(25)――真の理解のために=コロンビアとの国境近くで=知人の訃報をきく悲哀
2007年1月19日付け □夜空を見上げて月に想う〔ネグロ川上流のインディオ部落にて〕(1) 現在、アマゾン川支流ネグロ川上流のまた支流のイサナ川に来ている。もう後しばらく上流にゆけば、コロンビア
続きを読む -
日系社会ニュース
生け花初生け=協会、和楽と共に
2007年1月19日付け ブラジル生け花協会(田中エミリア会長)は、十二日、ソフィテル・ホテルで初生けを行った。西林万寿夫在サンパウロ総領事夫妻、松尾治県連会長や生徒ら、約百人が集まり生けられた花に
続きを読む