サンパウロ
-
日系社会ニュース
カルロポリスで灯篭流し=8百余基が湖面を照らす
2006年11月11日付け 恒例の第二十五回カルロポリス灯篭流しが十月二十八日、先祖合同供養と合わせてパラナ州カルロポリス市で行われた。サンパウロから約三百キロ離れた、州境の町カルローポリス。今年は
続きを読む -
日系社会ニュース
「パンデイロと人生」テーマに=ブラジル各地で映像記録=打楽器奏者の翁長巳酉さん
2006年11月11日付け 打楽器奏者の翁長巳酉さん(42、おなが・みどり)=東京在住=が「パンデイロと人生」とテーマに、ドキュメンタリー映像作品を制作しようとサンパウロ市やリオで撮影を行った。
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ=11月号発刊
2006年11月11日付け ショーエイ出版社の情報誌「ピンドラーマ」十一月号が発行された。今回は「夏は海!サンパウロ近郊のプライア」や「週末小旅行~癒しの町・イタペセリカ・ダ・セーハや芸術のメリーゴ
続きを読む -
日系社会ニュース
中古衣料、古本など=ルーテル教会バザー=26日
2006年11月11日付け サンパウロ日系ルーテル教会(渡邉進宣教師)は二十六日午前十時からビラ・マリアーナ区の同教会(ドトール・ジョゼ・デ・ケイロス・アラーニャ街116番)でバザーを開く。 日本
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地方都市で正規雇用増える=社会福祉改善と企業移転受け
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】地方都市の企業の正社員としての雇用が大都市の倍以上に急増していることが、労働省の統計で明らかになった。過去六年間で、五万人以下の人口の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
まだまだ高い伯の法人税率=平均34%、世界ランク17位
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ブラジル国内における法人税の課税率の高さは世界で一七番目となっている。世界的なコンサルタントのKPMGが例年発表している世界ランキング
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裸天国と同性愛者の楽園=開放的で偏見少ないリオ?
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日、五日一部既報】リオデジャネイロ市アビリコー海浜で二日、第十回ブラジル・ナチュラリズム・コングレスの開幕式が行われ、ヌーディスト二〇〇人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年末商戦がスタート=特別サービスで売上増見込む
2006年11月10日付け 【エスタード。デ。サンパウロ紙二日】年の瀬も押し迫り、商店は年末商戦に向けて早くも口火を切った。全国最大のチェーン店を誇るカーザス・バイアでは四年目を迎えるスーパー店舗を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファストフード店に春=国内資本系、客の心つかむ
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】国内資本で老舗のファストフード店が活況を呈しており、遅過ぎたともいえる春を満喫している。大手四店のジラファス、ボブズ、スポレット、ハビ
続きを読む