サンパウロ
-
日系社会ニュース
産業化する誘拐事件=総領事館で安全対策会議=サンパウロ市
2006年11月11日付け 在サンパウロ日本国総領事館(西林万寿夫総領事)による海外邦人安全対策連絡協議会が、去る十月二十四日に同館内で開かれた。進出企業、日系団体関係者など約二十一人が参加。最近の
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
健やかに老いるために=講演会「21世紀を生きる」=介護の具体的ノウハウ紹介=二百人超が訪れる
2006年11月10日付け ブラジルの二十一世紀をどう生きるか――。憩の園を運営する社会福祉法人救済会(吉岡黎明会長)と国際協力機構帰国研修員同窓会(ABJICA、中田上島エツコ会長)は八日午後、「
続きを読む -
日系社会ニュース
〝日本の価値〟を日本人に=SOHO飯島さんが自伝=「ぼくのブラジル武者修行」=東京で〃凱旋〃講演
2006年11月10日付け 【東京発=藤崎康夫支社長】東京の一流ホテルで一移民が自伝出版パーティとは、〃錦衣帰郷〃もしくは〃凱旋〃ともいえそうな出来事だ。十一月七日午後四時から東京・ホテルニューオー
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルに存在しない日本食」=ヴェージャ誌ロレンサート氏が講演=国際交流基金
2006年11月10日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターがこのほど、日本食に関する文化講演会「味の知恵(Saberes dos Sabores)」を企画。第一弾として十三日午後七時半から同
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領=PT閣僚削減の意向=PMDBは倍増か=議会対策に与党結束強化=汚職の黒幕が根回し
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ルーラ大統領は八日、第二期政権の組閣人事は要となる最重要ポストを労働者党(PT)が確保したことで、ブラジル民主運動党(PMDB)やブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務省、為替対策策定へ=成長の足引っ張ると=5業界中心に支援検討
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】九月度の経済成長がマイナス一・四%になったのを受けて、一向に改善されないドル安レアル高の為替相場に改めて避難が集中している。為替相場は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
弁護士敵対者リスト公表へ=OABサンパウロ州支部=敵側は一斉に反発
2006年11月10日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】ブラジル弁護士会(OAB)サンパウロ州支部が弁護士に敵対する人物のリストをインターネット・ホームページに公表すると決定したため、敵対者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
巨人出現にサンパウロ市民驚く=パウリスタ大通り=ギネス掲載記念に来伯
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】八日昼食時のサンパウロ市パウリスタ大通りは〝巨人〟の出現で動きが止まった。巨人は中国人のシー・シュンさん(55)で、身長二メートル三六
続きを読む