サンパウロ
-
南パラナもふるさと=県連6日間の旅
南パラナもふるさと=県連6日間の旅=連載(4)=「コチアの里」カストロへ=世代超え人気のパークゴルフ
2006年5月24日(水) パラナを訪ねるふるさと巡りもはや四日目。七日朝七時半、一行は「コチアの里」カストロへ向かうべく、バスに乗り込んだ。 途中、オランダ系移民の町、カストロランダに立ち寄る。
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
途上国の証券市場揺れる=米利上げ示唆で=ボベスパもトリプル安=「抵抗力は十分」と財務相
2006年5月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】サンパウロ証券取引所では二十二日、米政策金利の再度引き上げを見越してドル通貨が三・六七%も高騰、二・二八九レアルにつけた。カントリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「便乗殺人」の捜査に本腰=検察、死亡者リスト要求=容疑者の16人は前科なし
2006年5月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】十二日から十九日にかけて発生したPCCの一連の襲撃事件を関係者は悪夢の一週間と位置付けているが、この期間の犠牲者は一六六人に上った
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
現行選挙法の規制を批判=大統領、再選に意欲にじます
2006年5月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】一カ月後には再選への出馬を公式表明するとみられ、公共工事の完工式に出席できなくなるルーラ大統領は二十二日、六月三十日以降、政府が州
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯代表、スイスで合宿=サッカーW杯=6月3日まで滞在
2006年5月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】サッカーのワールドカップに出場するブラジル代表は二十二日、合宿先のスイスのヴェッギスス市に到着した。六月三日まで同市のパーク・ヴェ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警内に殺し屋集団復活?=騒ぎに乗じ暗躍か=射殺の容疑者9人は無実=治安当局、調査へ
2006年5月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ州保安局聴聞課のフナリ課長は二十一日、軍警内に新たな殺し屋集団復活の兆候があり、その防止に努める必要があると警告した。過
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所で再発防止へ第一歩=付近の携帯電話交信停止=家族の面会も無期限に禁止
2006年5月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十、二十二日】PCC(州都第一コマンド)による一連のテロまがいの行為は関係者の間で悪夢の一週間と呼ばれ、サンパウロ州当局は再発防止に向けて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共サービスは自己負担=113日分働く中流層
2006年5月23日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】中流層の世帯は国や州などの公共団体が負担すべきサービスを自費でまかなうために一年のうち百十三日間働く―。人々のそんな姿がブラジル税
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夜通し文化祭へ150万人=襲撃事件の悪夢忘れる=サンパウロ市
2006年5月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ市内で二十日から二十一日にかけて、サンパウロ市主催の「夜通し文化芸術祭」が行われ、推定一五〇万人の市民が繰り出した。
続きを読む