サンパウロ
-
日系社会ニュース
週末は中国三昧=芸能文化知ろう=サンパウロ市で旧正月イベント
2006年1月28日(土) 二十八、二十九日、サンパウロ市のリベルダーデ広場を会場に、初めて開催される中国の春節(旧正月)を祝うイベントのプログラムが明らかになった。獅子舞、多彩な民族舞踊、旧正月な
続きを読む -
日系社会ニュース
橋本梧郎顧問=93歳の祝いも=博研が新年会
2006年1月28日(土) サンパウロ博物研究会(博研、越村建治会長)は二十九日正午から、イタケーラ区の本部(Rua Jaime Ribeiro Wright,618、電話6521-3911)で二〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制改定で構造改革始動=念願の単一税承認=公務員は徹底抗戦の構え=国税庁、特区の脱税にメス
2006年1月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】下院は二十五日、一般諸税や厚生福利引当金(INSS)などを含む単一総括税の導入を、賛成三百四十二票対反対百十五票で可決した。同法案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最賃が4月から350R$に=労組側の主張通る=元同志の労働相が大盤振舞
2006年1月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】最低賃金調整で協議を重ねてきた政府と労組代表者は二十四日、四月から三五〇レアルで実施することで合意に達し、政府が決定を公式に発表し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市制452周年=炎天下、各所でフェスタ
2006年1月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市の四五二歳の誕生日で祝日となった二十五日、市内各所で記念行事やフェスタが繰広げられた。 前日の二十四日夜、ルス駅前公
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯大学生29人が死傷=ペルーで貸切バスが横転
2006年1月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】ペルーのアレキパ市で二十四日午前二時ごろ、ブラジル人大学生四十人を載せた貸切バスが横転し四人が死亡し二十五人が負傷する事故が発生し
続きを読む -
日系社会ニュース
農協役員の心得は?=セミナー田中講師語る=「数字出して分析を」
2006年1月27日(金) 二十三日からニッケイ・パラセホテルで開催されている「第六回日系農協活性化セミナー」(JICAサンパウロ支所、ブラジル農業拓殖協同組合中央会共催)。講師に田中規子・研究員農
続きを読む -
日系社会ニュース
「受講者の姿勢がよい」=2年ぶり教師養成講座
2006年1月27日(金) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)で教師養成講座が開かれている。今年が二年ぶりの実施。十八歳~五十五歳までの約十二人が参加している。一月と七月に、集中講座。二月~六月
続きを読む -
日系社会ニュース
慈善栗拾い盛況=益田さん、今年も寄付
2006年1月27日(金) ピエダーデの益田農場(益田照夫農場主)で去る十五日、毎年恒例の慈善くり拾いとビンゴ大会が催された。およそ五百人が同農場を訪れ、終日賑わいを見せた。慈善くり拾いは今年が二十
続きを読む -
日系社会ニュース
「バネスパ・ビル」=土、日曜日も開放
2006年1月27日(金) サンパウロ市の名物の一つ「バネスパ・ビル」(本名はアルチーノ・アランテス・ビル)が、三十一日まで、土曜、日曜日も、一般に無料で開放されている。ビル所在地はジョアン・ブリー
続きを読む