サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
候補の一本化へ=PSDBが選挙本部で
2006年1月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】アウキミンサンパウロ州知事が先に、〇六年行われる大統領選挙に党公認のもとで出馬する意向を表明したことを受けてPSDB党は十日、幹部会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス炎上、27人重軽傷=35度の車内で溶剤が発火
2006年1月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】南リオ・グランデ州リオ・グランデ市(州都ポルト・アレグレ市から三二〇キロ)で九日午後、市内路線バスが炎上、運転手を含む乗客二十七人が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IPVAの納付受付始まる
2006年1月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】IPVA(自動車税)の納付受付が、九日から始まった。今月二十日までが期限となる。支払方法は昨年同様、今月に一括払いの場合は三・五%の割
続きを読む -
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から =連載(25)=森川奈美=マリリア日系文化体育協会=書道に日本語は必要?
2006年1月12日(木) ここ二カ月ほど書道出張で、近くはパラナ州、遠くはロンドニア州まで行き、日本語学校で授業したり、日本祭りでイベントを行ったりした。出張では人数が集まれば日系人でも非日系人で
続きを読む -
日系社会ニュース
ムツゴロウさん講演も=にぎやかな新年会=商議所=おせち料理楽しむ
2006年1月12日(木) ブラジル日本商工会議所の二〇〇六年度新年会が十日、サンパウロ市内のブルーツリー・モルンビーホテルで開かれた。約百三十人が出席。西林万寿夫在聖総領事も会場を訪れた。この日は
続きを読む -
日系社会ニュース
政経事情の視察=衆議ら八人が滞在中
2006年1月12日(木) 日本の衆議員及び衆議院職員で構成される「南米各国議会制度等調査議員団」の八人が十日からサンパウロに滞在している。 議会制度と政治経済事情に関する調査が目的。 来伯前に
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは豊作の時代=IMF専務が絶賛=融資全額決済立会いに来伯=草木もなびくブラジルに国際資本
2006年1月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国際通貨基金(IMF)の融資全額決済に立ち会うため来伯したロドリゴ・ラット専務理事は九日、ブラジルは好調な経済環境の中、〇五年より〇六
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所襲撃を事前に察知=ロケット砲で重装備=一味14人のうち3人逮捕
2006年1月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ州軍警は西部プレジデンテ・プルデンテ市のプレジデンテ・ベルナルデス刑務所で九日、収監されている仲間を奪回するために刑務所を襲
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
穴埋め工事たけなわ=雨での中断の挽回に躍起
2006年1月11日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】年初からサンパウロ市内の街路の新舗装工事が急ピッチで進められている。工事はセーラサンパウロ市長の公約であり二〇〇五年中に二二八キロを完
続きを読む