サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増加傾向みせる積荷強盗=経済成長のあおり=高額商品を狙い撃ち=防犯対策費で利益とぶ
2005年9月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】積荷強盗の発生は昨年までの過去五年間横ばいで推移してきたが、本年に入り増加傾向をみせている。積荷強盗は麻薬と並び犯罪組織の資金源とな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大気汚染防止で国際協調=米国カリフォルニア州と
2005年9月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】排気ガスによる大気汚染防止に向けて、アメリカとブラジルの巨頭都市が二人三脚で取り組んでいくことになった。アメリカはカリフォルニア州、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
訪日準備進めるサポーター=トヨタ杯制覇に熱いエール
2005年9月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】十二月に日本で行われる世界のクラブチャンピオンを決定するトヨタ杯に、南米地域チャンピオンとして出場するサンパウロ・サッカーチームのサポ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬組織が無法地帯形成=市民を恐怖に陥れる=サンパウロ市
2005年9月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】サンパウロ市サン・ミゲル・パウリスタ区の中心街で麻薬密売組織が勢力を拡大し、無法地帯を形成して市民を恐怖に陥れている。無法地帯と化し
続きを読む -
日系社会ニュース
選挙区投票の実現に期待=歯がゆい海外の有権者=近く最高裁判決=前参院選に立候補した高倉道男さんに聞く
2005年9月2日(金) 自民と民主の政権選択や新党設立と盛り上がる今衆院選挙。その事情について、NHKの国際放送や邦字新聞、インターネットなどを通じて知りながら、海外暮らしの有権者は、中、小選挙区
続きを読む -
日系社会ニュース
「バス投票」の一行も=在外選挙2日目は550人=聖総領事館
2005年9月2日(金) サンパウロ総領事館の公館投票が好調だ。初日は二時間待ちの混雑に不満の声も挙がったが、二日目は待ち時間もほとんどなく、総領事館を訪れた人たちは順調に投票を済ませた。同館によれ
続きを読む -
日系社会ニュース
五嶋みどりさん=サンパウロ市公演が話題
2005年9月2日(金) 欧米では「МIDORI」の名で親しまれている世界屈指のバイオリニスト、五嶋みどりさん(33)のサンパウロ公演が大きな関心を集めている。 一、二、三日、市内の名ホール、サー
続きを読む -
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(10)=中江由美=ポルトヴェーリョ日系クラブ=「熱帯の中で暮らし始めて」
2005年9月1日(木) ここは赤道に近い熱帯の町、ロンドニア州ポルトヴェーリョ。半年前に着いた時は雨季の真っ只中で、バケツをひっくり返したようなはげしい雨。一時間も降ったら道はぐちゃぐちゃ。道は平
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汚職の主犯はジルセウ下議=郵便局CPI=最終報告発表へ=大統領は無罪、下議18人が連座=倫理的でなく政治的に処理
2005年9月01日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】郵便局CPI(議会調査委員会)は三十日、ジルセウ下議が政局混乱を惹起した汚職の主犯とする最終報告書を発表する意向を明らかにした。連
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
毎月5万レアル振り出し=パロッシ元市長へ=清掃請負業者の口座開示
2005年9月01日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】パロッシ財務相がサンパウロ州リベイロン・プレット市長時代に補佐官を務めたブラッチ氏が、当時のパロッシ市長が不正資金を受領して労働者
続きを読む