サンパウロ
-
日系社会ニュース
救済会きょう古着バザー
2005年9月9日(金) ◇土曜日 「老人週間」、十日午前八時、文協大講堂。 □ ブラジルを知る会中古本バザー、十日午前九時~午後五時、文協ビル三階。十一日日曜日も同時刻開催。
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年最大行事は農産展=式典と同じ予算規模=イベント目白押し49件=祭典協会=3日発表=現実味欠ける印象も
2005年9月9日(金) ブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓理事長)は三日に開いた理事会で、三年後の百周年に向けた現時点での事業および予算案を発表した。事務局経費を含んだ総予算は七千三百九十九
続きを読む -
日系社会ニュース
皇居で勤労奉仕=訪日団が出発式
2005年9月7日(水) 今回で三回目となる皇居勤労奉仕団(渡邊忠団長、ブラジル日本会議主催)の三十二人は一日夕、サンパウロ市内のニッケイパラセホテルで出発式を行い、同日夜日本へ旅立った。 ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
すし祭りに来て=鮮魚150キロ用意=こどものそので11日
2005年9月7日(水) こどものその(井口信理事長)は十一日午前十一時から午後三時まで、イタケーラの本部校庭(プロフェソーラ・ハセガワ街1198)ですし祭り(谷口ジョゼー実行委員長)を行う。今年で
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長追放、やぶへびに=野党、既定方針不変で=食堂経営者、前言ひるがえす=議長は徹底抗戦の構え
2005年9月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】下院食堂の経営者ブアニ氏は五日、下院議長に営業継続のためリベートを支払ったとする前言を翻した。やぶへびとなった野党四党のカヴァウカンチ下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8月はデフレで推移=物価上昇予想を下方修正
2005年9月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ州経済調査院の消費者物価指数(IPC・FIPE)が八月度〇・二〇%のデフレとなったことで関係者に驚きをもって迎えられた。七月度
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
運転免許失効が急増=350万人が放置、さらに増加傾向
2005年9月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ州交通局によると、州内の一千二百五十万人の運転者の二八%に相当する三百五十万人の運転免許証が失効したままで書替されておらず無免
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国連調査でランク=ブラジル、投資有望国で第五位
2005年9月7日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ブラジルはレアル通貨の高騰と高金利、経済成長率低迷に関わらず、国連貿易開発会議(UNCTAD)から投資有望国として世界第五位にランクされ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウ下議の政敵は誰か?=戦意失った部隊連れ孤軍奮闘
2005年9月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八月二十四日】今回の政治危機の水源地はどこなのか。水源地は旧パラナ銀という噂もある。背後で糸を引く仕掛け人は誰か。巷間の話題は事欠かないが、焦
続きを読む