サンパウロ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マネロン資金でPTを援助=郵便局・裏金CPI=為替業者が証言=選挙資金に700万レアル=PT為替担当、汚いドル集める
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】為替業者のトニーニョ・ダ・バルセロナことアントニオ・O・クララムントは二十日、PT(労働者党)の為替担当メセル氏から受け取った出所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長に新たな疑惑=裏金800万レアル受領か=議長就任後、PTが支援求め
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】国会内のレストラン営業権をめぐる贈収賄の疑いが明るみに出て、連警の取調を受けているセヴェリーノ・カヴァルカンチ下院議長は、世間を騒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
携帯電話のクローン急増=急がれる電波のデジタル化
2005年9月22日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】携帯電話会社各社が対策に力を入れているにもかかわらず、携帯電話のクローン(複製)が急増していることが、電信庁(Anatel)の報告
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宣伝ポスターに市長激怒=「セックスツアー奨励けしからん」=サンパウロ市
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ナイトクラブ(ボアッテ)のセクシーな屋外宣伝ポスターがセーラサンパウロ市長の逆鱗にふれ、即刻取り外される羽目となった。サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
戦後のブラジル移民題材=長編小説『パウリスタの風』=宇治市の市民文学賞受ける
2005年9月22日(木) 第二次大戦後のブラジル移民を題材に国際テロや政治的陰謀などを取り入れた社会派ミステリー長編小説『パウリスタの風』が十三日、京都府宇治市の選ぶ第十五回紫式部市民文化賞に輝い
続きを読む -
日系社会ニュース
合唱祭600人参加へ=「心一つ」と日文連誘う
2005年9月22日(木) 日伯文化連盟(槙尾照夫理事長)は、十月九日午前九時から、ブラジル文化協会大講堂で、第三十九回合唱祭を開催する。 午前はむつみようちえん、たんぽぽ学園などが出演する学校の
続きを読む -
日系社会ニュース
几帳面、母の血かな=サンパウロ州市警ナンバー2の日系3世=部下は3万4千人、多忙な日々=ルイスさん(56)生い立ち語る
2005年9月22日(木) 「昔はもっとオーリョ・プッシャードだったんだけどねえ」。巨体をソファに沈めて笑うのは、ルイス・カルロス・ドス・サントスサンパウロ州市警副本部長(56)。約三万四千人が働く
続きを読む -
日系社会ニュース
森光子、美空ひばり、石原裕次郎……=風呂敷から色紙44枚=原沢さん=40年前に=慈善即売会で購入
2005年9月22日(木) 「ハルとナツの試写会で森光子が出ているのを見て思い出しました」。 持ってきた風呂敷包みを解いた原沢和夫さん。そこからは出てきたのは――森光子、賠償千恵子、石原裕次郎、仲
続きを読む -
日系社会ニュース
世界選手権で初の金=元メダリスト=石井さん語る=「有望株多いブラジル」=柔道
2005年9月21日(水) 先ほど行なわれた柔道の世界選手権(八~十一日、エジプト・カイロ)男子六十六キロ決勝。アテネ五輪との二冠を狙った日本の内柴正人を相手に一本勝ちしたブラジルのジョアン・デルリ
続きを読む