サンパウロ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メ氏の外国資産凍結を申請=連警=送金者の口座開示も=選挙の度に裏金で決済か=まだまだ尽きぬ疑問の数々
2005年8月17日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】連邦警察は十五日、米国にあるドゥーダ・メンドンサ氏がオーナーであるデュッセルドルフ社の資産凍結を最高裁へ申請した。同社は、ルーラ大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、黙り込み作戦へ=野党は弾劾追及見合わせ=一人その気の下院議長
2005年8月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ルーラ大統領はブラジリアのプラナルト宮で十五日、政局スキャンダルに関連し、これ以上大統領としての立場から見解や釈明は行わないとの態度
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯外相=「中国の立場に失望」=G4決議案承認阻止決定で
2005年8月17日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】ブラジル、インド、日本、ドイツ(G4)が提案した国連安保理常任理事国拡大決議案の総会での承認阻止を、米国とともに先週決定した中国に対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファベーラで火事=バラック百軒が延焼=サンパウロ市
2005年8月16日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ市北部のファベーラ(スラム街)ザキ・ナルシで十一日深夜、火災が発生、百軒のバラックが延焼し三百五十人が焼け出された。火の回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミゲル・アラエス氏死去
2005年8月16日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ミゲル・アラエス氏がペルナンブッコ州レシフェ市のエスペランサ病院で十三日、心臓病から肺気腫を併発して死亡した。享年八十八歳。 ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
60年前、祖国に救援物資送った日々=勝ち負け抗争に翻弄されながら=お金も衣類も食料も=当時の指導者ら皆死去 歴史の重み噛み締める
2005年8月16日(火) 太平洋戦争で焦土と化した祖国を救おうと、コロニアから救援物資や寄付金が送られた。旗振り役になったのは認識運動に立っていた人々で、時局をめぐる「勝ち負けの対立」に翻弄されな
続きを読む -
日系社会ニュース
カ・ボニート=家族運動会
2005年8月16日(火) カッポン・ボニート文協(堤正昭会長)は、去る七月十日、同会グラウンドで第五十三回家族慰安運動会を開催した。 前日までの小雨模様は、雲一つない絶好の運動会日和にかわり、文
続きを読む -
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者=協会50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(10)=見出し=ブラジル一の技術と料金
2005年8月16日(火) ブラジル一高い料金ながら、国中から仕事が舞い込む洗濯屋がある。一般店なら背広上下で二十数レアル、フランチャイズなら二十を切るご時世に、SAN・TAIOでは八五レアルだ。
続きを読む -
日系社会ニュース
2時間熱唱、成長示す=井上祐美さん=4年ぶりのサンパウロ市公演
2005年8月16日(火) 井上祐見の歌謡ショーが十三日、リベルダーデ区のブラジル宮城県人会館で開かれた。七度目の南米公演のトリを飾るこの日のショー。約二百人が会場を訪れ、二時間あまりにわたって井上
続きを読む