サッカー
-
樹海
リオ五輪開会式で顕彰された日本移民
実に美しい五輪開会式だった――あの光景を「世界の30億人がテレビ鑑賞、欧米メディアは絶賛した」とブラジルメディアは自賛している。やはり、ブラジル人はフェスタ上手だと痛感する。インディオが自然と共存す
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪の現場から=(3)=ビーチバレーは五輪の華
5日に開幕したリオ五輪。普段馴染みのない競技も多く、何を見たらよいか分からない人も多い。そんな時にお薦めの競技がビーチバレーだ。砂浜の上で行われるバレーボールで、1チームたったの2人でコート全体をカ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人選手の活躍やいかに?=イギリス専門サイトが予想
5日にいよいよリオ五輪が開幕した。ブラジル国民としては、五輪の運営状況ももちろんだが、自国選手の活躍も気になるところだ。 今大会のブラジル人選手の活躍については様々なメディアで言及されているが、イギ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪が遂に開幕=ブラジル選手団は史上最大=朝から入念な警備体制=音楽やダンスも華やかに
5日夜、リオのマラカナン・スタジアムでリオ五輪の開会式が行われ、約2週間に及ぶ五輪が幕を開ける。5日付伯字紙サイトが報じている。 開会式当日は朝から厳戒態勢が敷かれた。国外からは実に45カ国の国賓
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
五輪をテレビで見るには=全部見るならSporTV
リオ五輪の地上波生放送はTVグローボ局、バンデイランテス局、レコルジ局が主力。無料で見られるが、人気の高いブラジル代表の中継が中心となる。日本代表の試合中継はそれほど多くない。 その点、全42競技全
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー男子=初戦で痛恨の引き分け=数的有利も生かせず
5日の開会式を前に、ブラジリアのマネ・ガリンシャ・スタジアムで行われた男子サッカーのグループ・リーグ初戦で、ブラジルの五輪代表は南アフリカ代表と0―0で引き分けた。 ゲーム前半は静かな滑り出しで、引
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
本日いよいよリオ五輪開幕=心配されるテメルへの野次=周辺でもデモ多発の予定=何事もなく開催できるか
今日5日、リオ五輪の開会式がリオ市のマラカナン・スタジアムで行われる。開会式では、ミシェル・テメル大統領代行に関して混乱が起きぬよう、警備が厳重に行われる模様だ。4日付伯字紙が報じている。 テロな
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「メダルの瞬間を共に」=会館開放、五輪で宮城が
宮城県人会(中沢宏一会長)がリオ五輪に出場する日本代表や日系選手を応援するため、大会期間中、同県人会の会館(Rua Fagundes,152, Liberdade)を開放することになった。主な見所や
続きを読む