W杯
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴィラコッポス拡張へ=年間旅客動員数9百万人に=サンパウロ州環境審議会が許可下す
ニッケイ新聞 2011年1月29日付け 空港インフラ業務公社(インフラエロ)は28日、サンパウロ州カンピーナス市のヴィラコッポス空港拡張プロジェクト実施のための入札公示と同日付エスタード紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=外国投資は増える一方=開発可能な土地不足が悩み
ニッケイ新聞 2011年1月29日付け 1月25日に457周年を迎えたサンパウロ市は2010年度の外国投資の3分の1を受け取ったと25日付フォーリャ紙が報じた。サンパウロ市経済開発局の推定によれば投
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=地下鉄拡張計画に遅れ=W杯前完成は1線のみか
ニッケイ新聞 2011年1月12日付け PSDB(社会民主党)のジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事は、サンパウロの公共交通機関の拡張計画を持続する意向を表明していたが、前任のジョゼ・セーラ氏が2
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
予算の見直し迫られる国や州=経費削減必至のスタッフ=連邦政府は250億R$目標に=サンパウロ州では一部予算を凍結
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け 新大統領や新閣僚が就任した連邦政府や新知事就任後の州政府の最初の仕事の一つは、予算の見直しと3、4日付伯字紙が報じた。大統領裁可待ちの連邦予算始め、各州政府が経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオに平和な年末=犯罪組織鎮圧後の静けさ=黄金の10年に期待集まる
ニッケイ新聞 2011年1月4日付け 年末は家族で過ごす和やかなクリスマスに続き、年越しに花火や音楽ショーなどのイベントで賑わう各地の様子が報じられた。昨年末、陸海軍まで動員して国内最大規模の犯罪組
続きを読む -
2011年新年号
新年のブラジル政治を占う=飢餓ゼロから総中流化へ=PT第3期政権スタート
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 2002年統一選で当選を果たしたルーラ大統領の選挙公約の一つだった〃フォーメゼロ〃(飢餓ゼロ)。どうやって実現するのか、と世界の注目を集
続きを読む -
樹海
■樹海拡大版■150年祭への切り札=日語学校は「青い鳥」
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 「チルチルミチルの青い鳥」の話を挙げるまでもなく、本当に必要なものはすでに手元にあるのかもしれない。 多くの日本人会や文協では、手間や
続きを読む