ホーム | 日系社会ニュース | 外務省=3回目の国際漫画賞=ブラジルからも17人応募

外務省=3回目の国際漫画賞=ブラジルからも17人応募

ニッケイ新聞 2009年12月9日付け

 外務省が2007年に創設した漫画のコンテスト「第3回国際漫画賞」(同賞実行委員会、実行委員長=岡田克也外務大臣)の受賞作品が1日に発表された。
 同賞は海外で漫画文化の普及に貢献する漫画作家を顕彰することを目的に創設された。今年は世界55の国と地域から303作品の応募があった。ブラジルからは17人が応募し、ラファエラ・リョンさんが入賞を果たした。
 応募者は多い順に、中国30(うち香港4)、タイ28、ブラジル17、シリア14、ベルギー13、アメリカ・ドイツ・コロンビア各12、アルゼンチン・エルサルバドル・イギリス各11など。
 受賞作品は次の通り(作品名、作家、出版国・国籍、言語)。▽最優秀賞=「SUPER DUNKER」(Jakraphan Huaypetch、タイ、タイ語)、▽優秀賞=「Zaya」(Huang Jia Wei-Morvan Dargaud、ベルギー、フランス語)、「Natty」(Melvil-Corbeyran、ベルギー、フランス語)、「Running on empty」(Kim Jea Eon、韓国、韓国語)、▽入賞=「Arkham Woods」(Jhomar Soriano、アメリカ、英語)、「Pequena Loja dos Horrores」(Rafaella Ryon、ブラジル、ポルトガル語)、「Beneath the surface」(Yosh、スウェーデン、英語)、「面人麻生(MA SHENG)」(Zhang Xiaoyu、中国、中国語)、「400-Arthamart Regiment」(Pongpat Petcharat、タイ、タイ語)、▽特別賞=「日本の漫画の普及貢献を評価して」(Frederik L. Schodt、アメリカ、英語)。
 今年から「日本の漫画への理解促進及び普及に貢献」を顕彰する特別賞が創設され、受賞したフレデリック・ショット氏が外務省の招聘により訪日、4日の授賞式で岡田外務大臣から賞状と記念品が贈呈された。

image_print