年: 2015年
-
東西南北
東西南北
23日未明、サンパウロ市セントロのレプブリカにあるサンルイス大通りに冷凍庫が放置され、その中から2人の男性の死体が発見された。防犯カメラの映像によると、この冷凍庫はこの日の午前2時20分頃に2人の男
-
日系社会ニュース
戦争前後の歴史見直しを=日本移民迫害に光当てる=UNESPが映画討論会=「過去の過ち繰り返すな」
UNESP(サンパウロ州立大学)のCEDEM(同大学記録文書センター)で17日夜、「日本移民の歴史的正義に関する映画討論会」が行われ、3人の講演に会場が満員となる60人が集まり、戦争前後の日本移民へ
-
日系社会ニュース
ベレン=秋篠宮ご訪問予定に会場沸く=パラー州で日本週間開催
【パラー州ベレン発】汎アマゾニア日伯協会は同協会施設内で「第28回日本週間」を14日から19日までの6日間にわたって開催した。 14、15日は日本料理講習会、琴演奏講習会、14~17日は折り紙教室、
-
日系社会ニュース
キノコ300種見ませんか?=800枚の展示場所募る
サンパウロ市在住の西岡吾一さん(88、山口)が自身の撮影したキノコと昆虫の写真の展示場所を探している。 元々、写真店を営んでいた西岡さんは、引退後に趣味でサンパウロ植物園を中心に活動を始め、以来12
-
イベント情報
手作り食品にバザリスタ38店=仏心寺バザー、来月4日
曹洞宗南米別院仏心寺(采川道昭総監)の『第25回慈善バザー』が10月4日午前9時から、同寺(Rua Sao Joaquim, 285)で行われる。 当日は焼きそば、天ぷら、五目おこわ、赤飯、お汁粉な
-
日系社会ニュース
■訃報■ウルグアイで林業指導 三上隆仁さん
ウルグアイ在住で、同地の林業や林産品加工や研究に長年指導的な役割を果たしてきた三上隆仁さんが22日午後3時すぎ、モンテビデオ市内のスペイン病院で胃がんのために亡くなった。享年90。 4カ月ほど前から
-
日系社会ニュース
PIL2事業や投資を解説=商議所インフラサミット
伯日商工会議所の政策対話委員会(松永愛一郎委員長)とインフラワーキンググループ(那須隆一グループ長)が主催し、サンパウロ市内で先月28日午後、『インフラサミット2015―新ロジスティクスプログラムの
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(41)
労働法問題、強盗 1960年代の末以降、この国の何処でも、農場主は労働法問題に苦しめられた。 弁護士たちが農村労働法を道具に、労務者を唆して雇用主を告訴させた。裁判は、殆ど原告の勝訴となった。被告
-
イベント情報
踊り明かす楽しい一夜を=文協春のダンス、3日
文協拡充委員会(松尾エンリケ委員長)は10月3日午後7時から、文協多目的ホール(Rua Sao Joaquim, 381)で『春のダンスパーティー(プリマヴェーラ・ダンサンテ)』を行なう。入場券は前
-
イベント情報
24カ国33団体が出演=国際民族舞踊祭、今週末
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)が26、27の両日、『第44回国際民族舞踊祭』を文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で行なう。入場料15レアル(学生と高齢者は割引有り)。