ホーム | Free | 県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(6)=民謡を通じて結ばれた篠原さん

県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(6)=民謡を通じて結ばれた篠原さん

篠原俊巳さんと林節子さん

 カスタニャール日伯文化協会では、篠原俊巳さんによる尺八の伴奏で、林節子さんの民謡が響き渡った。ガイドのブラジル人、ダラさんは感動して「なんて綺麗な歌声なの! 本当に素晴らしいわ!」と涙を流していた。会場内は、珍しい民謡の演奏に感じ入るように聴き入った。
 そんな会場の盛り上がりに貢献した2人は、実は日本民謡を通して出会って付き合い始めたのだとか。篠原さんは、林さんと手を繋いで「お互いに伴侶を亡くしてね。民謡を一緒にやっていて仲良くなったんだ。今回も新婚旅行の気分で参加している」と惚気ると、林さんが恥ずかしそうに笑った。
 記者が日本に居た時は、60代を越えた所謂「シルバー世代」の恋愛をあまり聞いたことがなかったが、コロニアではよく耳にする。恋をして幸せそうに寄り添う姿は、何歳になっても良いものだ。2人が仲良く歩く後ろ姿を見ながら、そんなことを思った。
     ☆

昔からの友人である三角圭子さんと天願初江さん

 ベレン2日目の夜は、前日も一部の参加者が訪れたエスタソン・ダス・ドッカスを再度見学した。少し中を歩いて土産屋をひやかし、美しい川に夕日が落ちるのを眺めてから夕食を取った。友人同士で仲良く参加している、三角圭子さん(76、静岡県)と天願初江さん(76、沖縄県)が座っていたテーブルに同席させてもらった。
 「パラー州よりさらに北の、アマパーという所へ最初に入植したうちの1人だったの」。三角さんは、自分の移住事情をそう話し始めた。53年にアマパー州に移住した三角一家は、同地に最初に入植した29家族のうちの1家族だった。
 「祖父が酒飲みだったり、色々あって日本で住み続けるのはって。10年で金持ちになって、日本に帰ってくる予定だった。その頃サンパウロへ行くには呼び寄せてもらわないと行けなくて、うちは親戚がいなかったから仕方なくアマパーに」。
 だが移住後の生活は決して想像通りの良いものではなかった。「家は自分たちで作ったけど、昼は暑いから風通しを良くしようと思って、窓を作らなかったら、夜が寒くて」と環境に恵まれず、「マラリアに罹った時は、高熱が出て幻覚も見えたの。他にもトカンゼイロっていう大きいアリに刺されて、熱が出て仕事ができなかった」。
 5人姉妹の長女だった三角さんは、特に家の手伝いをさせられたという。「水なんてないから、バケツで水くみに行ったり、川で洗濯したりね」。
 今でも忘れられない怖い思いをしたのは、母親が流産した時だ。「父親が病院に連れて行ったんだけど、その時にちょうど焼畑をしている人がいて、煙が家まで来て怖くて仕方がなかった。もうあんな所では暮らせないと思ったわ」と三角さんは顔をしかめる。実際に、61年でサンパウロに移ったという。
 天願さんは、米軍との激しい戦いが行われた沖縄県で5人兄弟の次女として生まれた。父親は戦争で亡くし、「食べる物もなかったからブラジルに来たの」と語る。
 今回、天願さんが参加したのは、三角さんから故郷巡りの話を聞いたため。仲良しの三角さんが行くならと便乗し、「私はアマゾンに行くのは初めてだしね」と人の良さそうな顔で笑う。
 三角さんは「私はアマパーにも近いこともあって、今回参加してみたの。トメアスーに同船者が多いと聞いているけど、顔が分かるかどうか」と語る。2人とも、それぞれの思いを抱えつつも、仲の良い友人と旅が出来ることを嬉しそうに微笑んだ。(有馬亜季子記者)

image_print