-
音楽
有名歌手の父持つ日系歌姫=祖父は初期アマゾン移民=「大震災の追悼曲作る」=有名音楽家がCD製作に
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 祖父は1933年にトメアスー移住地に入植したアマゾン移民の先駆者の一人、父はパ
-
日系社会ニュース
ボ日研のお話大会=今年はサンフアンで
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 【ABJ通信(ボリビア)】10月8日(土)、ボ日研(ボリビア日本語教育研究委員
-
日系社会ニュース
亜国=文化普及に茶室を寄贈=トヨタがパレルモ公園に
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 【らぷらた報知11月24日】既報、パレルモの日本庭園内で「Casa de Te
-
日系社会ニュース
コラム「一石」=70年目のハッピーエンディング
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 【北米報知11月16日】12月は日米開戦70年目にあたる。当時の日系人部隊に議
-
日系社会ニュース
世界の邦字紙から=ハワイ=「日系社会の顔、心臓」=明治会新会長に早瀬登氏
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 「世界の邦字紙から」頁では、世界の邦字紙と連絡をとり、日本人・日系人の目を通し
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け サンタカタリーナ州バビトンガ湾で白いマイルカの子供が見つかり、1日に公表された
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夏も近いのに気温0度=南伯、南東伯を寒波襲う
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 20日足らずで夏に入るブラジルだが、サンタカタリーナ州ウルペマでは2日朝、最低
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ファッチマさん降板へ=グローボの看板キャスター
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け TVグローボの女性ニュースキャスター、ファッチマ・ベルナルデスさん(49)が、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法改正で家庭形態変化=昨年の離婚は過去最高=再婚件数の増加にも繋がる
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 2010年のブラジルにおいて、離婚件数が過去最高を記録する一方で結婚も増加し、
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMFのラガルド専務理事訪伯=新興諸国への期待込め=危機対応が出来た国と賞賛=支援は発言力拡大が条件
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事が訪伯し、国際的な金融危機の影響は全て