-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 戦後、ブラジルで最初に発行された邦字紙は「サンパウロ新聞」であり、故・水本光
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 桂三枝さんがUSPの講演で出題したクイズ(小林一茶の句「昼からはちと陰もあり
-
イベント情報
大阪なにわ会=慈善バザーを4日に
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 大阪なにわ会(下平尾哲男)は『第70回慈善バザー』を来月4日午前9時から、ヴ
-
日系社会ニュース
西南西文化体育連盟=ポリチコとの繋がり大事=夕食会に170人参加
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 聖南西文化体育連盟(山村敏明会長)は11月11日夜、ヴァルゼン・グランデ・パ
-
日系社会ニュース
■たずねびと■関藤一家を知りませんか?
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け クリチーバ市在住の東山輝雄さん(88、岡山)が、1930年6月にぶえのすあい
-
日系社会ニュース
ゴイアス州でチェス世界選手権=日本代表として姉妹出場=星野華怜さんと美怜さん
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け ミラソル学園(サンパウロ市ヴィラ・マリアナ地区)チェス部の星野華怜さん(かれ
-
日系社会ニュース
JICA芳賀所長が退任=日系社会とは協力関係へ=ブラジル社会への窓口に
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け JICA(国際協力機構)ブラジル事務所の芳賀克彦所長(52、宮城)が23日、
-
日系社会ニュース
ブラジル式日本食をバッサリ=ホテル・オークラ元料理長 原靖さんに聞く=「環太平洋料理ですね」=日本の味へ強いこだわり
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 「いくつかの高級日本食レストランを訪ねてみましたが、〃環太平洋料理〃という感
-
第5回世界のウチナーンチュ大会=子孫と沖縄結ぶ「万国津梁」=母県と県人会の関係探る
第2回=ハワイ人口の1/3日系=戦前はなんと半分占めた?!
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 「僕が小さい頃、カナシロ(=金城)という単語は〃レストラン〃と同じ意味だと思
-
日系社会ニュース
全国花祭り広瀬委員長被害=3人組が番犬毒殺し侵入=金品や護身用銃器類強奪
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 【らぷらた報知10日付け】去る4日のクラリン紙によると、3日未明、エスコバー