-
日系社会ニュース
ニッケイ・ゴルフ選手権=約2百人が大使杯を争奪=出場受付は22日まで
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)が主催する『第41回ブラジル・ニッケ
-
日系社会ニュース
文協=大総合美術展が開催中=3部門252点が一堂に=16日まで
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 文協美術委員会(小田エルザ委員長)主催の『第5回文協大総合美術展』が9日から
-
~OBからの一筆啓上~
〜OBからの一筆啓上〜先人の残した〃栞〃=古杉征己(元ニッケイ新聞記者)
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 渡伯11年。ニッケイ新聞記者をスタートに、これまでいくつかの職場を渡り歩き、
-
日系社会ニュース
日本語祭り=作品コンクールで669人が受賞=メダル受け取りニッコリ=85校から2万人が参加
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け ブラジル日本語センター(谷広海会長)が主催する『第9回日本語祭り』が2日、北
-
日系社会ニュース
在聖総領事館=松代俊則領事が離任=後任はレシーフェの鈴木氏
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 在聖日本国総領事館の総務・政務班の松代俊則領事(46、福井)が任期を終え日本
-
南米産業開発青年隊55周年=夢の新天地を求めて
南米産業開発青年隊55周年=夢の新天地を求めて=(中)=訓練所の思い出深い生活=NECなどに続々と就職
青年隊として正式に移住枠を取得し、訓練所での生活が始まったのは58年以降のことだった。第1期生から9期生までがウムアラ
-
日系社会ニュース
沖縄で103年ぶりにはためく=笠戸丸移民=城間真次郎氏持参の日の丸=与那嶺会長「持ち帰る責任あった」
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 【沖縄タイムス】1908年、移民の夢と希望を乗せブラジルの大地を踏んだ日の丸
-
東西南北
東西南北
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 銀行がストを開始してから14日目となった10日、国内で閉鎖している銀行の数が
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東部でコカイン530キロを押収
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け ペルナンブコ州スアペ港で9日、連邦警察が530キロのコカイン押収と10日付G
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人は運動が嫌い?=全然やらないが半数以上
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 2014年にはサッカーのワールドカップ、2016年にはリオでのオリンピックと