-
日系社会ニュース
倫理の会=豊かな生き方を探る=恒例セミナーを5、6両日
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)は、恒例の倫理セミナーを5日午後3時からジャバ
-
日系社会ニュース
吉岡静江個展『旅の思い出』=21点、10年の集大成
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 吉岡静江さん(86、二世)が油絵の個展「旅の思い出」を、10月1、2、8、9の
-
日系社会ニュース
日系キリスト教連盟=「高齢化社会」テーマに=研修会、締め切りは3日
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け ブラジル日系キリスト教連盟(佐藤ルイス会長)は、「ともに歩む高齢化社会」をテー
-
日系社会ニュース
日本祭り文芸コーナー=俳句・短歌コンクール=結果発表、15人が入賞
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 今年7月にあった県連日本祭りの文芸コーナーで「ブラジル日系文学」(武本憲二会長
-
日系社会ニュース
琉球民謡保存会=30代の教師二人が誕生=座嘉比さん「世代間の架け橋に」=當間さん「次世代への継承に力」
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 琉球民謡保存会沖縄本部が認定する民謡の教師免許を座嘉比シモーネさん(32、二世
-
イベント情報
日教寺慈善バザー=婦人会自慢の料理も評判=9日
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 本門仏立宗日教寺(コレイア教伯教区長)は、『第46回慈善バザー』を9日午前9時
-
日系社会ニュース
サ・アマーロ文協=『Japan Sul』=2回目「協和」テーマに
ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 汎サント・アマーロ連合文化協会(北林恒男会長)は、協和をテーマにしたイベント『
-
日系社会ニュース
三和学院=シャドウボックス展覧会=「春」をテーマに8日
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 三和学院(前川忠寛代表)サンパウロ校(Rua Teixeir
-
日系社会ニュース
「短く感じた112日」=歌手中平マリコさん帰国=南米各地で80以上公演
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 今回8年目となる南米での公演を行っていた歌手の中平マリコさん
-
日系社会ニュース
援協Dr南の=病は気から!?=第6回
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2011年10月1日付け 免疫と憂鬱に深い関係があることを明らかにするために、二つのケ