-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市2つ目のつり橋開通=オレステス・ケルシアと命名
ニッケイ新聞 2011年7月28日付け サンパウロ市北部に市内では二つ目となるつり橋が完成し、27日に開通式が行われた
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長=自ら定めた条例守らず=ゴミのリサイクルは1%以下
ニッケイ新聞 2011年7月28日付け ジルベルト・カサビサンパウロ市長は、2年前に制定した市の環境条例を実行してない
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオでの軍人五輪終わる=ブラジルがメダル獲得数1位=W杯名誉大使に〃王〃ペレ
ニッケイ新聞 2011年7月28日付け 16日からリオデジャネイロ市で開催されていた第5回軍人オリンピックの閉会式が2
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替一時1ドル=1.53レに=政府が新たな対策導入=外国直接投資が主な要因=経済効果は両面に表れる
ニッケイ新聞 2011年7月28日付け ブラジルの為替相場が26日に変動相場制移行後最安値となる1ドル=1・53レアル
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年7月27日付け パラナ州都クリチーバは実に不思議な町だ。白人の比率が高く、町並みが整然としてい
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年7月27日付け 先週末、ミランドポリス市に足を運び、日曜日の夜に戻ってきた。同じバスツアーで戻
-
日系社会ニュース
援協巡回診療=レジストロで3日に実施
ニッケイ新聞 2011年7月27日付け サンパウロ日伯援護協会の巡回診療班が今月3日、サンパウロ州レジストロで高齢者を
-
日系社会ニュース
ウバツーバ日伯協会=震災義捐金2万レを文協に=4月慈善昼食会の浄財
ニッケイ新聞 2011年7月27日付け ウバツーバ日伯協会(浅井ネルソン会長)は、4月10日に同市で開催した慈善昼食会
-
日系社会ニュース
鈴木康友 浜松市長がリオ・ブランコ賞受ける=「ブラジル大事に思う心ある」
ニッケイ新聞 2011年7月27日付け 【静岡新聞】ブラジル政府が外交分野の功績者に贈る国家勲章「リオ・ブランコ」の授
-
日系社会ニュース
カンポスさくら祭り=500本の桜が満開に!=7月末、8月の週末
ニッケイ新聞 2011年7月27日付け カンポス・ド・ジョルドンのさくらホームである『第43回さくら祭り』が、7月30