-
日系社会ニュース
援協、値上げ=施設入居費など
2006年5月30日(火) 援協(酒井清一会長)は、老人ホームなど五施設の入居費の値上げ、同協会診療所と日伯友好病院の
-
日系社会ニュース
援協巡回診療、40人診察=レジストロで活動
2006年5月30日(火) 【レジストロ】サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)巡回診療班のバス「神内号」が、十四日早
-
緩和ケア=最先端担う千馬寿夫医師
緩和ケア=最先端担う千馬寿夫医師=連載(5)=当初、末期がんが多かった=ブラジル内のプログラム現在40
2006年5月30日(火) 「治療に反応しない疾患をもつ、患者に対する積極的で全人的なケアである」と、世界保健機関(W
-
日系社会ニュース
クリチーバも100周年に向け始動=委員会設立、山脇さんトップ=〃合意〃大切に事業推進=計画の1つ=デイケアセンター設立へ
2006年5月30日(火) パラナ州クリチーバ市で日本移民百年に向けての準備が始動した。百周年委員会委員長に選任された
-
東西南北
東西南北
2006年5月30日(火) 一次投票での再選の可能性が出てきたルーラ大統領は、州レベルの犠牲を覚悟で、ブラジル民主運動
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
いよいよサッカーW杯=伯代表は13日午後に初戦
2006年5月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サッカーの祭典であるワールドカップが六月九日から一
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4分の3の市で不正確認=8州では汚職率100%
2006年5月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】連邦政府の交付金の監査機関である連邦監査庁(CGU
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フルカワ長官が辞任=保安局長官とあつれき=州政府の体制も厳しく批判
2006年5月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ナガシ・フルカワ刑務所管理局長官が二十六日付けで辞
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CIAが政府要人内偵?=クロル社の依頼受け=伯テレコム乗っ取りめぐり=南米部長が大統領と接触
2006年5月30日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八、二十九日】情報関連企業のKrollがブラジル政府要人
-
樹海
コラム 樹海
先日のニッケイ新聞一面に「イワシ1匹1000円」「大衆魚よ」サヨウナラの記事があった。鰯も7度洗えば鯛の味―とは云うけ