-
樹海
コラム 樹海
グァララペス文協の日本語学校で、二年間、日本語や日本の作法を教えていた藤井直子・日系社会青年ボランティア(25)が、こ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
現在問題になっている「tofu en conserva」とは、中国や台湾料理に使う「腐乳」。これは塩水のなかで豆腐を発
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年2月10日(金) 四日の祭典協会理事会で上原幸啓理事長は、西林総領事の出席を大歓迎、「今までの会議のなかで一
-
日系社会ニュース
サンパウロ州相撲選手権大会=サルト市で19日に
2006年2月10日(金) パウリスタ相撲連盟(籠原功会長)は、〇六年度の開幕試合となる恒例の「サンパウロ州相撲選手権
-
日系社会ニュース
ピラール文体協=ぶどう祭りで農産展=3月3日から盛大に
2006年2月10日(金) 第十回ピラール・ド・スールぶどう祭りが三月三、四、五の三日間にわたり、同市のイベント会場シ
-
日系社会ニュース
新潟県人会=北パラナ支部が新年会=市村ウライ市長が牛1頭
2006年2月10日(金) ブラジル新潟県人会(南雲良治会長)の北パラナ支部の新年会が一月二十九日、今年もパラグアイに
-
商議所 業種別部会長懇談会
商議所 業種別部会長懇談会――――「セーラ候補当選」か?! 数年は経済好調の見通し=連載(上)
2006年2月10日(金) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)が主催する「業種別部会長懇談会」が七日午後、サンパウロ
-
日系社会ニュース
「加速の年」にいきなり交代=百周年祭典協会=異例の2年半で4人目=組織の要 総務委員長 吉岡黎明氏が就任
2006年2月10日(金) ブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓理事長)が〇三年九月に発足してから、約二年半。その
-
今週末の催し
今週末の催し
2006年2月10日(金) ◇土曜日◇ 山形県人会総会、十一日午後二時、会館。 □ 長野県人会総会、新年親
-
日系社会ニュース
シニアボランティアと=モデル校合同連絡会議
2006年2月10日(金) JICAの日系社会シニアボランティア・日本語学校モデル校合同連絡会議が二、三両日、サンパウ