-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クビ逃れに同僚殺害=偏執病の女、他にも未遂事件
2006年1月21日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ州サントス市で十八日、二十二歳の女が、同僚
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
猛暑一転、定番の豪雨禍へ=手をこまねく市民=長年の課題に対策なし=サンパウロ市
2006年1月21日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】炎天下のもと異常乾燥が続き、実質一週間以上も降雨に見
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大西洋条約機構設立を提唱=南米同盟に花が咲く=伯亜ヴェ三首脳の梁山泊=チャーベス節おしまくる
2006年1月21日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】伯亜ヴェ三か国の大統領は二十日、ブラジリアのグランジャ・ト
-
樹海
コラム 樹海
昨年、ブラジル日本文化協会の〇六年度予算案が公表されたとき、違和感をおぼえたのは、主として一世会員である。赤字予算案だ
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
県人会の役員会というのは、しばしば穏やかでないことを話し合っているものだ。そのことが、会報に掲載されて会員に知らされた
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年1月20日(金) リオ州の百周年事業で日本の凧揚げを招く計画が進んでいる。リオの海岸に日本の大凧が舞う風景を
-
日系社会ニュース
ふるさと巡り=出発日時変更
2006年1月20日(金) ノロエステ線を行く第二十四回移民のふるさと巡り(県連主催)の出発日時が変更になった。以前の
-
日系社会ニュース
警察施設襲撃=日系男を逮捕=サンパウロ市
2006年1月20日(金) 先週サンパウロ市内の警察施設を相次いで襲撃し、首都第一コマンド(PCC)との関連が取り沙汰
-
日系社会ニュース
中国文化に親しんで春節祝うイベント=東洋人街で初開催へ=サンパウロ市
2006年1月20日(金) 中国の春節(旧正月)を祝うイベントが二十八、二十九の両日、サンパウロ市の東洋人街リベルダー
-
日系社会ニュース
汚染進む飲料水源池=流域環境改善調査=JICA協力で実施=ビリングス湖
2006年1月20日(金) 約千八百万人が生活する大サンパウロ圏内の二〇%の飲料水源池で近年汚染が深刻化するビリングス