-
日系社会ニュース
「自閉症児の未来」=講演会に参加して=ウルグアイから三枝専門家
2006年1月11日(水) ウルグアイの自閉症児自立訓練施設「モンテビデオ・ヒガシ校」で長年活動を続ける三枝たか子さん
-
日系社会ニュース
国際人育てる大学を=サンパウロ市の日系男性=3次募集に応募=百周年事業
2006年1月11日(水) 百周年記念事業案として、新しく「ブラジル国際(日系)大学構想」がサンパウロ市在住の駒形秀雄
-
日系社会ニュース
08年から営業開始へ=日伯エタノール=大統領に設立報告=期待高まる経済交流強化
2006年1月11日(水) ブラジルのサトウキビから作るアルコールの一種で、自動車などの燃料に活用できる「エタノール」
-
日系社会ニュース
トヨタ・メルコスール=社長交代式=岡部氏→長谷部氏=サンパウロ市で1千人集め=世界一目指す意気込み示す
2006年1月11日(水) ビック4の一角を崩せ――。トヨタ・メルコスールの社長交代式が九日晩、サンパウロ市内グラン・
-
刊行
刊行物
2006年1月11日(水) 『同素体』一月号(通巻五百十号)が発行された。同人作品から、卒業歌「海の百景小箱に収め休暇
-
日系社会ニュース
西伊豆町=川柳を募る
2006年1月11日(水) 静岡県西伊豆町が「夕日日本一宣言記念第一回―全国誌上大会―夕日川柳募集」を行っている。題「
-
日系社会ニュース
椎の実学園で=恒例新年祝賀会
2006年1月11日(水) 椎の実学園(落合磨園長)は、元旦午前十時から、同学園で新年恒例の祝賀会を催した。日伯両国国
-
日系社会ニュース
グラン紅白収益贈る=救済会に=会食楽しみながら
2006年1月11日(水) グループ・フレンズ(島田正市名誉会長)から、憩の園(救済会左近寿一会長)への寄付金贈呈式が
-
日系社会ニュース
リンスで新年拝賀式=しきたりを守って
2006年1月11日(水) [リンス]リンス慈善文化体育協会(安永和教会長)は、一日午前十時から、同会会館で、恒例の新
-
日系社会ニュース
「ふるさと巡り」勉強会=県連が事前に〃招集〃かける
2006年1月11日(水) 二月に開催される第二十四回ふるさと巡りに先立って、十九日午後二時から宮城県人会会館(Rua