-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
浜の砂粒の中にも宇宙が=パウロ・コエーリョ氏=最新作を発刊=独特の宇宙観、世界を魅了=多数の読者の人生変える
3月30日(水) 【ヴェージャ誌一八九七号】世界的に有名なブラジル人作家パウロ・コエーリョ氏は、宇宙と人間の関係につい
-
東西南北
東西南北
3月30日(水) エスピリト・サント州のミランダ保安局長は二十八日、二年前に同州で発生したフィーリョ判事殺害事件で、テ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
海軍、応急診療所を開設=市民殺到、市立病院の惨状示す=リオ市
3月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】リオ市中心部カンポ・デ・サンタナ公園内に二十八日、海軍による
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーくじの収益で赤字解消=社会保障省=赤字クラブ救済策に便乗
3月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】社会保障省は、社会保障院(INSS)の赤字解消策の一環として
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警内で不正行為発覚=職員の4割が関与=盗品横流しに関係者ら衝撃=サンパウロ州
3月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】連邦警察情報部は二十八日、連警サンパウロ支部内で不正行為が組
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF融資を「卒業」=依存脱却決断へ=経済基盤の改善で自信=7年間の呪縛から解放
3月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】国際通貨基金(IMF)の融資協定が三十一日を以って期限を迎え
-
樹海
コラム 樹海
日本が初めて「万博」に参加したのは慶応3年のことです。江戸幕府や薩摩藩と鍋島藩がパリで開かれた第2回国際博覧会に出展し
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
靴など自分で磨くもの。長い間そう思っていた。上京して初めて靴磨きの光景を見たとき、少し驚いた。高い座席から見下ろす構図
-
日系社会ニュース
ブラジル日系文学に=翻訳部門、初の公募
3月29日(火) ブラジル日系文学会(武本阜夫会長)はブラジル日系文学第二十号に新しく翻訳の部を加える。 今まで武本
-
日系社会ニュース
また写生旅行に=西山領事、帰国あいさつ
3月29日(火) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)の日系社会班、西山巌領事(63、山口県出身)が任期を終え二十八日