-
日系社会ニュース
第8回グラン紅白歌合戦=やすらぎホーム支援=白組が雪辱遂げ優勝
12月21日(火) 観て聞いて楽しんで、そして慈善事業に協力をと、今年も歌謡ファン注目のグラン紅白歌合戦が十九日午前十
-
自閉症=生活療法に効果
自閉症=生活療法に効果②=施設、指導者が不足=望まれる日本政府の支援
12月21日(火) ウルグアイのモンテビデオヒガシ学校設立にあたっては、JICAなどを通し、日本政府から人材面での支援
-
日系社会ニュース
3自治体が誘致合戦=ブラジル総領事館新設巡り=駐日大使は「浜松優先」
12月21日(火) 総領事館誘致で、三自治体が火花ーー。東京・名古屋に続き三番目となるブラジル総領事館の誘致合戦が三つ
-
刊行
刊行物
12月21日(火) 俳誌『親睦』十二月号が発行された。扉「一句集」(第四百三十八号)から「押し車影も荷となる春の泥」(
-
日系社会ニュース
ASEBEX 恒例留学講習会
12月21日(火) ASEBEX(留学生OB会)は、新年一月中、日本留学、技術研修希望者を対象に、恒例の講習会を催す。
-
日系社会ニュース
天皇誕生日祝う=首都の日本大使館も
12月21日(火) 【ブラジリア支局】天皇誕生日祝賀会が、去る九日、ブラジリアの日本大使館公邸で行われた。 公邸入り
-
日系社会ニュース
「生活勉強」を50年=サンパウロ友の会が記念会
12月21日(火) 創立五十周年を迎えたサンパウロ友の会(矢崎幹子リーダー)は、去る十月二十一日午前十時から、ピニエイ
-
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状(5)=オープンな雰囲気=施設内恋愛はごく普通
12月21日(火) 元住友本社常務理事で歌人の川田順(一八八二─一九六六)。六十六歳のとき、弟子の京大教授夫人で三人の
-
日系社会ニュース
充実『大豆食キャンペーン』=来年10周年、農協婦連=知名度ぐんと高まる=次世代も関心持ち出す
12月21日(火) ブラジル農協婦人部連合会(ADESC、上芝原初美会長)は、年が明けると結成十周年を迎える。親睦的な
-
東西南北
東西南北
12月21日(火) リオ州のレイス州議員(PMDB)が十八日夜、イタクルサー市の国道一〇一号線(リオ・サントス線)の歩