-
日系社会ニュース
沖縄県人会=新潟中越地震にチャリティーショー=復興支援に5時間の熱演=南雲新潟県人会長も感激
12月15日(水) 新潟中越地震の災害支援にチャリティーショーを開くことを理事会で決めていたブラジル沖縄県人会(宮城調
-
日系社会ニュース
岩手県人会=〃殿様〃が名誉総裁に=賛助会員制度に弾みつく=朗報を「南部美人」で祝う
12月15日(水) 〃殿様〃が県人会の名誉総裁に――。世が世なら青森県と岩手県にまたがる広大な領土を統治する血筋である
-
日系社会ニュース
忘年なつメロの集い老ク連で
12月15日(水) 忘年なつメロの集いが、十九日午前十一時から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行
-
日系社会ニュース
生駒さんの窯=恒例年末バザー
12月15日(水) 生駒憲二郎ガス窯・年末バザーが、十八、十九日、午前十時~午後六時、イタペセリカ・ダ・セーラ市アヴェ
-
日系社会ニュース
「コラムでブラジルを読む」=日文連の文章講座第2弾
12月15日(水) 好評を博した日文連の翻訳文章講座「コラムでブラジルを読む」(講師・中田みちよ)の第二弾が、来年一月
-
日系社会ニュース
米州開銀=来年の沖縄総会を紹介=日本と南米の連携強化に
12月15日(水) 米州開発銀行(IDB)駐日事務所の小林敏雄所長が、来年四月六日から十二日まで、沖縄県で開催される第
-
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〝実状(1)=毎日が戦場のよう 単調でないお年寄りの暮し
12月15日(水) 老人ホームの生活は、いったいどんなものなのか?高齢化社会を迎えた日系コロニアでは、そんな疑問に関心
-
日系社会ニュース
子供たちに読書の習慣を=日本の昔話読み聞かせ成功=石川さん、州立校の図書室主任=朗読大会にまで発展中
12月15日(水) 州立イザウチーノ・デ・メーロ中高(生徒数約二千人、カンポ・グランデ区)で、石川文枝図書室主任(二世
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エコノミーア
12月15日(水) アルコール燃料の値上げとガソリン・アルコール両用エンジンの開発で、外国人投資家がアルコール生産に食
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
かんがい用水の確保を=ブラジルでも必要な異常気象対策
12月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】世界各地で異常気象が懸念される中、サンパウロ大学(USP)農