-
樹海
コラム 樹海
南日伯援護協会(ポルトアレグレ)の「援協ニュース」~徒然(つれづれ)~の欄に、長編の自分史をむりやり書かせられた?六
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「おしゃれに我慢はつきもの」とよくいう。より美しく見せるためにヒールの高い靴を履いたり、体を締めつけるような服を着た
-
日系社会ニュース
移民発祥の地へ 日本祭り見学も=県連
11月19日(金) サンパウロ州リベイロン・プレット市議会が先ごろ、同市を『ブラジル日本人移民発祥の地』
-
日系社会ニュース
いぶし銀の声 聞いて=コロニア初の男性コーラス=コンサート、21日
11月19日(金) 男性コーラスのグループ「シルバー・ヴォイセス」(川窪精一委員長)が、第一回目のコンサートを二十一日
-
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察(2)=転機をつかむ感性が大事
11月19日(金) 運命の分かれ道は、タイヤのパンクだった――。山田勇次さんはレジストロに代わる地を探して、半年近く全
-
日系社会ニュース
ブラジル総領事館設置を=浜松市 2万人の署名提出=広島市も誘致合戦に
11月19日(金) 「我が町にブラジル総領事館を!」――。一万三千五百人のブラジル人を抱える静岡県浜松市は十六日、総領
-
イベント情報
今週末の催し
11月19日(金) 土曜日 のびる学園学園祭、二十日午前九時半~午後一時、静岡県人会館。 □
-
刊行
刊行物
11月19日(金) 『椰子樹』十月号(三百十四号)が発行された。巻頭「短歌の実践(17)」作歌衝動から表現へ(高安国世
-
日系社会ニュース
USP日文研=電話FAX番号変更
11月19日(金) サンパウロ大学日本文化研究所の電話、FAX番号が、十一月からつぎのように変わった。研究所3091・
-
日系社会ニュース
大本南米本部の祭り=来月「愛善堂」完成祝う
11月19日(金) 【既報】大本南米本部は、今年、南米宣教八十年を迎えた記念として新神殿「愛善堂」を完成させた。 十