-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
かつてない好況の工業界=雇用と所得増加=景気の完全回復宣言か=4カ月連続でフル稼動
11月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国内の工業界はかってない程の好況の様相を呈し、業界では景気の完
-
樹海
コラム 樹海
パラグァイ国内最大の日本人移住地「ピラポ」。来年四十五周年を迎える。記念事業は多目的ホール(60×40m、総工費四十
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
「あと二十年たった時に自分たちが集まれる場所がない。だから日伯総合センターを作らなくては」と百周年協会のある二世役員
-
日系社会ニュース
日本語漬けの4日間=ユニークなキャンプ
11月10日(水) 日本語と日本文化に興味を持つ仲間と共に日本語だけで過ごす四泊五日間――。ブラジル福音ホーリネス教団
-
日系社会ニュース
療育音楽の赤星会長に=日系福祉団体が感謝状
11月10日(水) 【既報関連】ブラジル療育音楽ボランティア協会(頃末アンドレー理事長)生みの親で、東京ミュージック・
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ブラジル人中心の沖縄空手
11月10日(水) 弟子の上体にグッと力を入れさせ、与那嶺範士が後ろわき腹を正拳突きしたり=写真=、股関節を下から突き
-
日系社会ニュース
環境保全がすべてに優先=味の素ビオラチーナサンパウロ州リメイラ工場見学
11月10日(水) サンパウロ州リメイラ市にある味の素ビオラチーナ社(酒井芳彦社長)の工場を見学した。サンパウロ市から
-
日系社会ニュース
文協ドミンゴ・コンサート=「大講堂埋めたい」=ブラジル代表する著名ピアニスト出演へ
11月10日(水) 「ブラジルのショパン」と呼ばれるブラジル人作曲家エルネスト・ナザレーの演奏を得意とするブラジル人ピ
-
日系社会ニュース
新潟中越地震=在日ブラジル人助け合い=慣れない体験 情報乏しく=長岡市で200人避難所生活=外国人に防災対策伝わらず
11月10日(水) 新潟中越地震で大きな被害を受けた長岡市で二百人の在日ブラジル人が避難所生活を送っている。彼らを救お
-
日系社会ニュース
大本南米本部80周年=記念の「愛善堂」が完成
11月10日(水) 大本南米本部は、今年南米宣教八十周年。これを記念して造営がすすめられてきた神殿「愛善堂」が完成した