-
東西南北
東西南北
サンパウロ市では来年にかけてCPTM9号線に新駅誕生の予定であることが伝えられている。それに加え、地下鉄6号線の工事も
-
特別寄稿
《特別寄稿》台湾を加えた、より弾力的な国連システムの再構築を=中華民国(台湾)外務大臣 ジャウシー・ジョセフ・ウー
2億人以上の感染者と400万人以上の死者を出したCovid―19のパンデミックは、全世界で猛威を振るっています。このパ
-
日系社会ニュース
憩の園=約275万レの助成金決定=移住者支援のコロナ対策=「JICAのおかげで念願叶う」
「今回のJICA助成金は本当に感謝。このお金で正式に運営ができます。入居者はもちろん、私達『憩の園』理事会や従業員も心
-
日系社会ニュース
リオ総領事館=ワタナベ氏に旭日中綬章伝達=研究者として日伯交流に貢献
リオ日本国総領事館(橋場健=はしば・けん総領事)は令和2(2020)年春の叙勲者であるエジソン・ヒロカズ・
-
樹海
五輪で見た世代交代と人間模様
東京五輪が終わり、24日からはパラリンピックも始まる。今回は新型コロナのパンデミックで間隔が5年空いたが、4年に1度の
-
キノコ雑考=ブラジルに於けるキノコ栽培の史実とその背景=元JAIDO及びJICA 農水 産専門家 野澤 弘司
キノコ雑考=ブラジルに於けるキノコ栽培の史実とその背景=元JAIDO及びJICA 農水産専門家 野澤 弘司 (10)
(2)菌類や栽培技術の有識者や試験栽培者を組織的に率先する指導者が不在だった。 (3)試行錯誤で習得した栽培技術は他言せ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第2四半期のGDP若干縮小=昨年同期比では12・1%増
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)が17日、第2四半期の国内総生産(GDP)は前期比で0・3%減だったと発表したと同
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロの最高裁判事罷免発言に強い牽制=州知事は連名で最高裁支持=上院は新判事の試問差し止め=検察庁は圧力受け大統領捜査開始
【既報関連】ボルソナロ大統領が最高裁の2判事に対する罷免請求を出そうとしていることに対し、州知事や上院、最高裁などがそ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》コロナ対策の規制を緩和=感染終息とはいえない中で=密の回避やマスク着用は継続
サンパウロ州政府が新型コロナ対策としての規制を17日から緩和し、一部の規制は残すものの、1年5カ月ぶりの実質解除となっ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》タリバンのアフガン制圧で影響?=移民や貿易、原油価格面では
タリバンがアフガニスタンを制圧して政権を奪ったことで生じうる、ブラジルとの関係変化や国際経済に対する影響に関して、17