-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》前代未聞!三権広場を戦車行進で威嚇か=大統領のクーデター予告説も=議会で投票方式投票の日に=下院議長「悲劇的な偶然」
22年の選挙でボルソナロ大統領が熱望する「印刷付き電子投票」(ヴォト・インプレッソ)に関して、下院での全体投票が行われ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》気候変動の影響深刻化=IPCCも加速化を指摘=少雨干ばつで農業被害も
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が9日、地球温暖化に関する第6次評価報告書を発表し、温暖化が加速している
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ブラガ国防相に疑惑続出=スパイ行為やクロロキンも
上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)の野党側委員に対して、友人の元軍人にスパイ行為をさせていた上、クロロキンを推奨す
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》セーラ上議が休職を要請=パーキンソン病と診断受け
サンパウロ州選出のジョゼ・セーラ上議(79、民主社会党・PSDB)が10日、健康上の理由で4カ月間の休職を要請する意向
-
日系社会ニュース
州立移民博物館で「+Japão」=多面的に日本文化を紹介=日系歌手らが久々に活躍
7月24日、聖市ブラス区のサンパウロ州立移民博物館の庭でオンラインと対面を組み合わせたハイブリッドイベント「+Japã
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》企業の9割が電力不足心配=電気代値上げや安定配電を危惧
全国の企業の90%が、現在のブラジルが直面している水危機に起因する電力危機(電力不足)に対する危惧感を抱いていることが
-
日系社会ニュース
援協役員会=病院でコロナ患者減少傾向=施設に新規入居者受入れ再開
サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)は7月22日午前10時、聖市リベルダーデ区の本部ビル5階講堂で7月定
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市地下鉄の4号線と5号線は民営だが、5号線のサントアマーロ駅は現在、CPTM9号線との連結をよりスムーズにす
-
日系社会ニュース
デカセギ30周年会議を書籍に=CIATEで無料配布中
『在日ブラジル人コミュニティ30周年記念~「デカセギ」現象から30年を迎えて~』(CIATE刊)が3月に発行され、サン
-
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=経済班に吉田佳代副領事赴任=バイア留学、イタウー勤務も
在サンパウロ 総領事館(桑名良輔総領事)の経済班に着任した吉田佳代副領事(東京都、42歳)が、7月28日に挨拶のため来