-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
文学の祭典FLIP開催中=今年のテーマは才人ミロール
ブラジルを代表する「文学の祭典」として知られるパラチー国際文学祭(FLIP)が30日からリオ州パラチーで開催されている
-
イベント情報
長崎の原爆ドキュメンタリー=上映会を今週末
アルゼンチン出身の映画監督ロベルト・フェルナンデスさんが制作した長崎の原爆ドキュメンタリー『1945年11時02分』(
-
日系社会ニュース
ブルーツリーホテル=リンスで日本文化週間=サンパウロ市でプレイベント開催
リンス市のホテル・ブルーツリーパークで8月3日から8日間開かれる「第7回日本文化週間」「第2回リンスフェ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの鶏肉日本のマックへ=中国製品の輸入停止を受け
中国産鶏肉の期限切れ問題で、日本マクドナルドが29日、ブラジルからの鶏肉輸入を検討中と発表したと同日付G1サイトなどが
-
イベント情報
■今週末の催し
土曜日(2日) さくら祭り、午前9時、カンポスさくらホーム(Av. Tassaburo Yamaguchi, 217
-
子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄
連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=31
ありがたい心尽くしだ。しかし、資金も無いので今年一年ぐらいは日雇で仕事をしてお金を貯める計画だった。それで余り乗り気で
-
樹海
樹海
日本で再びデカセギ需要が高まっている。アベノミスクによる景気回復に伴い、工場や建設現場などで働く単純労働者が不足してき
-
竹内香苗のブラジルだより
各国文化を楽しめる移民祭
Museu da Imigração(移民博物館)で開催された「19º Festa do Imigramte(第19回
-
大耳小耳
大耳小耳
安倍昭恵夫人はカルモ公園に設置されている日本移民百周年記念モニュメント「夢と感謝」にも訪れるよう。作者の絹谷幸太さんは
-
日系社会ニュース
モジ市=加藤ショージさんが行方不明
サンパウロ州モジ市ヴィラ・ラビーニア区在住の加藤ショージさん(79)が11日から行方不明となっている。加藤さんは認知症