-
東西南北
東西南北
ジウマ大統領は7日、13日にリオのマラカナン・スタジアムで行なわれるサッカーW杯決勝戦で、優勝チームのキャプテンに優勝
-
子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄
連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=16
ブラジルに着いた当時は、それこそひどく泣きたいほどだったのを覚えているが、果物だけは良く食べられた。荒山に住んだ2年間
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯工事の負債43億レ=利息だけでイタケロン2つ分
6月12日に始まったW杯は7月13日で終了するが、W杯を開催するために行われたスタジアムの建設や改修に際し、公的な銀行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BRICS=全ての国に経済危機の恐れ=来週の首脳会議を前に=先進国回復と中国の減速=ブラジルのこれからの課題は?
7月15、16日にセアラー州フォルタレーザでBRICS首脳会議が行なわれるが、世界的な経済の減速で、BRICS5カ国を
-
日系社会ニュース
日本祭り=大盛況! 18万人来場=W杯の影響、ものともせず=文化体験スペースも人気
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)主催の『第17回日本祭り』がサンパウロ市イミグランテス会場で4~6日にあ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネイマール=腰椎骨折でW杯残り絶望=国民やセレソンも騒然=「夢は終わらない」と本人
4日のサッカーW杯準々決勝で腰椎を骨折し、W杯の残りの試合への出場が絶望的となったネイマールをめぐり、この週末はブラジ
-
日系社会ニュース
日本祭り・郷土食ブース=(上)=古里の味、楽しんで!=非日系人にも浸透進む
日本祭り目玉の一つは、各県人会の提供する「郷土食」。地元名産の自慢の一品を販売した。海の幸やデザートなどなど、ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選挙正式にスタート=大統領や知事候補ら街頭へ
10月の統一選挙に向けたキャンペーンが6日から解禁となり、候補者達が一斉に活動開始と6、7日付伯字紙が報じた。統一選で
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■サッカーと共に歩む人生
4年間働いて金をためては、世界各地で開かれるW杯観戦に旅立つ。ドイツ、南ア、そしてブラジルへ。「多少不安はあるけど、ブ
-
大耳小耳
大耳小耳
日本祭り食ブースで鹿児島は、会館を売却したために調理場所を確保できず、泣く泣くさつま揚げなど郷土食の販売をあきらめた。