-
Free
ブラジル人ピアニストが演奏披露=ドミンゴコンサート、今週末
文協音楽委員会(本田ジュリア委員長)は「第89回文協ドミンゴ・コンサート」を30日午前11時から、文協小講堂(Rua
-
Free
第21回桜祭り、7月7日に=パルケ・コンチネンタルで
パルケ・コンチネンタル・コムニダーデ・クルベ(土田孝治会長)は7月7日、『第21回桜祭り』をサンパウロ市とオザスコ市の
-
大耳小耳
大耳小耳
移民110周年記念事業、サンパウロ州サンロッケ市の「文協総合センター」(国士舘大学スポーツセンター)内の「原沢パビリオ
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(118)
ヨーロッパ、アジアにおける戦争の進展、ブラジル政府の国粋主義強化は移民の生活を根本的にゆるがした。新しいブラジルへの移
-
Free
イベント情報
EXPOSIÇÃO JULIO GONZÁLEZ – ESPAÇO E MATÉRIA Curadoria
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》建設業界信頼感指数が回復=半年振りの上昇で57P
ブラジル全国工業連盟(CNI )は26日、6月の建設業界の企業家信頼感指数が57ポイント(P)で、6カ月ぶりに上昇した
-
ブラジル国内ニュース
銃規制緩和の大統領令廃止=議会や裁判所の圧力受け=同じ内容を分割、再提案=「議会の理解が肝要」とマイア議長
【既報関連】ボルソナロ大統領は25日、1月と5月に出した、銃の所有と携行の条件を緩和する大統領令を廃止したが、同件に関
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁がルーラへの人身保護令拒否=4度目の試みも実現叶わず=モロ氏に関する審理は8月
最高裁第2小法廷が25日、ルーラ元大統領弁護団が出していた人身保護令適用に関する案件2件を審理し、当面は保護令適用を拒
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=両院議長が賛成確保に自信=下院特別委採決は来週?
ニュースサイト「Poder360」主催の夕食会が24日に開かれ、その席で、ダヴィ・アルコルンブレ上院議長、ロドリゴ・マ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ブルマジーニョのダム決壊は爆破が原因?=実施時間で証言にずれはあるも
死者246人と行方不明者24人を出したミナス州ブルマジーニョでの鉱滓ダム決壊事故の当日(1月25日)、Vale社所有の