-
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ情勢=「軍はマドゥーロから離れよ」=トランプ米大統領が演説=運命の23日、援助物資入るか?
【既報関連】米国のトランプ大統領は18日、フロリダ州で演説を行い、ベネズエラのマドゥーロ大統領支持の軍部に対し、「マド
-
ブラジル国内ニュース
《パラグアイ》ブラジル人逮捕者の強制送還急増=国境の街で両国警察が協力
パラグアイ政府は昨年、逮捕していた97人のブラジル人を国外追放処分にした。この数は、2年前から6割以上の増加だと、19
-
ブラジル国内ニュース
リオ=スーパー警備員に殺人罪か=地面に押さえつけ窒息死
14日にリオで起きたスーパーマーケットの警備員による青年殺害で、警察が殺人罪を適用する可能性があると19日付現地紙が報
-
ブラジル国内ニュース
リオ=出会い系サービスで暴行被害=顔分からないほど女性殴打
リオ市西部バーラ・ダ・チジュッカ地区で16日の夜から17日未明にかけて、会社経営者のエライネ・カパロス氏(55)が、イ
-
東西南北
東西南北
グスターヴォ・ベビアーノ氏更迭で揺れるブラジル政界と、ボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)。べビアーノ氏同様に、同党
-
日系社会ニュース
沖縄芝居に日系3人が初出演=ウチナーグチの勉強きっかけに=大伸座、70周年記念公演で
【沖縄県那覇市発】沖縄芝居の大御所、大宜見小太郎さんが結成した『大伸座』(大宜見祥子座長)が創立70周年を迎えるにあた
-
日系社会ニュース
日系社会学びに6人が来伯=外務省支援事業「JUNTOS!」
日本の外務省支援事業「JUNTOS!中南米対日理解促進交流プログラム」を通じて、在日ブラジル人等への支援活動を行なう青
-
Free
講演「日本社会と多文化共生」=池上教授、在日ブラジル人社会語る
静岡文化芸術大学の副学長、池上重弘教授による講演「現代の日本社会と多文化共生―日本のブラジル人コミュニティ―における実
-
Free
JCI=カーニバル直前、サンバ体験=ブラジル理解深めるために
カーニバル本番直前の熱気あふれるサンバチームの練習を見学・体験しませんか――ブラジル日本青年会議所(村上パトリシア会長
-
Free
聖南西相撲大会を開催=オザスコ市で24日に
聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は『第41回聖南西相撲大会』を24日午前9時から、オザスコ日伯文化体育協会