-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》カーニバル中の殺人事件減少=昨年同期より47%余りも
サンパウロ州市警と軍警が6日、今年はカーニバルの期間中の殺人事件や窃盗事件が減ったと発表した。 1日(金)の0時から
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ=「民主主義の存在は軍次第」=成人映像拡散に次ぐ問題発言=軍の中でも強い反感招く=副大統領らは必死に火消しに
ボルソナロ大統領は7日、リオで開かれた海軍海兵隊記念日の式典で、「ブラジルの民主主義は軍部次第」と発言し、物議を醸した
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル雇用情勢》南部、南東部でも非正規増大=北部、北東部は高止まり=南北格差の傾向、依然強く
ブラジル国内全27州政府(便宜上、首都ブラジリアのある連邦直轄区(DF)も州扱いとする)中、サンパウロ州、リオ州、DF
-
ブラジル国内ニュース
国際女性デー=暴力反対や平等求めるデモ=ブラジルは女性殺人増加の傾向
国際女性デーの8日は世界各国で、女性に対する暴力や、性差故の不平等に反対する抗議集会やデモが行われた。 ブラジルでは
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=元軍警が4発の銃弾受け死亡=過去の事件に絡む粛清か
7日午前、サンパウロ市市役所とSPトランスのマーク入りのシールを貼った車で走行中の元軍警が銃弾4発を浴びて死亡する事件
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革に不安感=今年最高のドル高水準に
世界経済の停滞懸念と、国内の社会保障制度改革進展への不安感が重なり、7日の為替相場は1ドル=3・886レアルで取引を終
-
東西南北
東西南北
リオ州のウィルソン・ヴィッツェル知事は、国際女性デーの前日の7日、「マリア・ダ・ペーニャ法で告発を受けた男性は、リオ州
-
特別寄稿
「健康な長生き」をするために=パロディーから学ぶ生活習慣改善=病の深い意味に気づき、自己実現を目指す医療=サンパウロ市ヴィラ・カロン在住 毛利律子
いま超高齢化社会の医療問題は、世界的に深刻である。日本でも、「少子高齢化と人口減少」による人口動態の変化がおき、最も緊
-
日系社会ニュース
高木茂樹さん栄冠に輝く=第4回本荘追分大会で=8月に日本大会へ出場
ブラジル本荘追分会(川合昭会長)と若手民謡グループ「民」(久保田紀世代表)共催の『第4回ブラジル本庄追分会』が2月24
-
日系社会ニュース
イングリッジさん凱旋熱唱=昨年、非日系で初優勝と話題
昨年3月のブラジル本庄追分大会で優勝を果たし、8月に日本の第35回本荘追分全国大会で5位に入賞したエスピンドラ・イング