-
日系社会ニュース
領事・旅券手数料改正のお知らせ
在聖総領事館(野口泰在聖総領事)は、4月1日から、領事・旅券手数料を改正する。改正内容は以下の通り。なお、括弧内は旧手
-
大耳小耳
大耳小耳
俳誌『朝蔭』の第469号が編集部に届いていた。《故国恋し蛙の居らぬ町に住み》(富岡絹子)。水田の近くで生まれ育った人は
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ訪米 米国との接近望み中国を批判 初日はバノンらと会食 グル帯同で内部に緊張も トランプとは今日会談
訪米中のボルソナロ大統領は17日午後にワシントン入り。同日は、セルジオ・アマラル駐米大使が主催した会食に参加し、トラン
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》=じわり拡大の中流階級層=消費傾向は前より堅実に=「全ては社会保障改革次第」
ブラジル経済の回復ペースは未だ緩やかで、 “Cクラス”とよばれる中流階級の人口比率は2017年から18年にかけて、50
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》5年前の少年薬殺事件に判決=注目集まる中、被告4人へ有罪
リオ・グランデ・ド・スル州北西部のトレス・ペッソーアス市で15日、2014年4月に起きたベルナルド・ボウドリニ君殺害事
-
ブラジル国内ニュース
(サンパウロ州議会)カウエ氏を議長に再選 PTと組みジャナイーナ下す
15日、この日からはじまったサンパウロ州議会で議長選が行われ、ジョアン・ドリアサンパウロ州知事の民主社会党(PSDB)
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》=昨年11月にずれた高架橋の通行再開=今後も、補強工事は継続
昨年11月15日の未明にサンパウロ市西部のマルジナル・ピニェイロスの高架橋が2メートルもずり落ちてから4カ月。この間通
-
東西南北
東西南北
13日に10人の死者を出す無差別テロが起きた、サンパウロ大都市圏スザノ市の州立校プロフェッソール・ラウル・ブラジルが、
-
ブラジル国内ニュース
《リオ州》=マラカナンの経営委託を解消=提携会社の契約不履行により
リオ州知事のウィルソン・ヴィッツェル氏は18日朝、共同企業体のマラカナンS/Aと結んでいた、マラカナン競技場の経営委託
-
ブラジル国内ニュース
(サンパウロ市)=ラテン・アメリカ記念館が30周年=鳴り物入りで出来るもいまだに決めてに欠ける建物
1989年3月にサンパウロ市西部バラ・フンダに出来たラテン・アメリカ記念館が、18日で落成30周年を迎えた。 同館建