ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ジウマ=「姿勢変わらぬ」と強調=第2期政権初の閣僚会議新経済政策への批判に対し=マスコミ批判の一幕も
ジウマ大統領は27日に、第2期政権成立後初となる閣僚会議を開いた。その席で大統領は、財政支出の大幅な切りつめを行ったことを肯定しつつも、噂されていた失業保険の削減に関しては強い口調で否定し、さらにマ
-
サンパウロ市西部=5回目のMPLデモ発生=デモ行進後に一部が暴走=軍警は駅構内で催涙弾使用
27日、サンパウロ市で今年に入って5回目の無賃乗車運動(MPL)のデモが起きた。デモは2時間半にわたってマルジナル・ピニェイロスを行進後、サンパウロ市西部のピニェイロス区ラルゴ・デ・バタタで平和裏に
-
PBが第3Qの決算報告=汚職による損失計上せず
【既報関連】28日未明、ペトロブラス(PB)が14年第3四半期の決算報告を行ったが、この報告は外部監査もなく、連邦警察のラヴァ・ジャット作戦で判明した汚職による損失計上もないものだったと28日付各紙
-
干ばつなのにデング熱?=サンパウロ州内陸部での流行を確認
深刻な水不足に悩むサンパウロ州だが、内陸部の町ではデング熱が流行と28日付グローボ局ニュースが報じた。 カタンドゥーヴァはその一つで、既に300人以上の患者発生が確認され、約1300人が検査の結果を
-
倉庫で戦車が見つかる=サンパウロ市南部のイピランガで
26日夜、匿名の告発を受けた警察がイピランガ区の倉庫を捜索し、42インチの液晶TV500個や車の部品が詰まったコンテナ二つと共に、2台の巨大な戦車を発見したと28日付伯字紙が報じた。 警察の到着を知
-
2人合わせて193歳=70年の婚約期間経て結婚
サンパウロ州内陸部のタツイーの登記所で26日、103歳のダヴィ・ビテンコートさんと90歳のマリア・ポウトローレさんの結婚式が執り行われた。 新婚の二人は70年以上の婚約期間を経、酸いも甘いも知り尽く
-
ペトロブラス=審議委員候補が就任に難色=民間選出で大臣はなし=大幅遅れの決算が問題化=昨日やっと第3Q分発表へ
ペトロブラスの経営審議会の次期委員候補たちが先週、連邦政府に、同公社がラヴァ・ジャット(LJ)作戦で表面化した大型汚職による損失も盛り込んだ決算報告を行わない限り、就任を受諾できないと通達していたこ
-
ジウマ大統領=教育予算の消化率は最低=総額は増大も事業に遅れ=支出全体に占める割合上昇
ジウマ大統領(労働者党・PT)はその第一期政権で教育方面への予算を拡大したが、4年間での教育予算の消化率は2001年以来最低だったと26日付エスタード紙が報じている。 教育省は、4年間で割り当てられ
-
Sabesp=水圧低下の時間帯案内=1日18時間に及ぶ地区も
14年に深刻な水不足への警告を発し、通達もなく水圧を低下させていたサンパウロ州水道公社(Sabesp)が、大サンパウロ市圏の消費者に水圧低下の時間を案内し始めたと27日付伯字紙が報じた。 ジェルソン
-
14年の雇用創出は40万弱=過去12年間で最低の結果に
労働省が23日、全就業・失業者台帳(Caged)のデータを基に、2014年の雇用創出は前年比64・5%減の39万7千人で、2002年の統計開始以来、最低の結果で終わったと発表したと24日付エスタード