ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
特別仕様車には市が払う=サンパウロ市の障害者用タクシーで
ニッケイ新聞 2014年2月21日 サンパウロ市市役所が、障害者が特別仕様のタクシーを利用した時の料金を負担する事にしたと19日付フォーリャ紙が報じた。 2010年の国勢調査によると、サンパウロ市
-
ハリウッド・デビューは「まずまず」=ブラジル監督の「ロボコップ公開」
ニッケイ新聞 2014年2月21日 ブラジルの映画興行記録をうち立てた「トロッパ・デ・エリッチ(日本では「エリート・スクワッド ブラジル特攻部隊BOPE」の名でDVD発売)」シリーズのジョゼ・パジーリ
-
篤志家がブラジリア贈呈=デモで焼かれたフスカの代わりに
ニッケイ新聞 2014年2月21日 ワールドカップ開催に反対する人達が1月25日にサンパウロ市で行ったデモ(抗議行動)で愛車フスカを焼失したイタマル・サントスさん(54)に、パラナ州クリチバ市の企業家
-
パスコアに卵は古い?=チョコ製オーヴォは減少中=専門店では強気の見通し
ニッケイ新聞 2014年2月20日 今年のパスコア(復活祭、イースター)は4月20日で、チョコレートのメーカーがパスコアに付き物のチョコレート製のオーヴォ(卵)の製造に追われる時期になってきているが、
-
ギリシャヨーグルトがブーム?=クリーミーな質感が話題=「質の高い商品求める傾向」
ニッケイ新聞 2014年2月20日 普通のヨーグルトよりも濃厚で、クリーミーな食感が特徴のギリシャヨーグルトがブラジルにも上陸し、ヨーグルト業界では新たな〃金脈〃として話題を呼んでいる。 当地では諸外
-
「グランデ・ファミリア」終了へ=ブラジル名物のホームドラマ
ニッケイ新聞 2014年2月20日 グローボ局の長寿人気テレビドラマ「グランデ・ファミリア」が、今年の放送を持って終了することが明らかとなった。 「微笑ましく温かい人情ホームドラマ」という存在は、元来
-
大統領選アンケート=ジウマ圧勝との予想も=一方で政権支持率下がる=アエシオ、マリーナは苦戦=カンポスは上昇傾向に
ニッケイ新聞 2014年2月20日 2014年に入ってはじめてとなる大統領選挙に関する世論調査が行なわれ、現在仮に投票が行われた場合は、ジウマ大統領(労働者党・PT)が一次投票で勝利を収めるであろうと
-
PAC2は3年で82%=予定より早いと自画自賛=国庫庁の指摘は馬耳東風
ニッケイ新聞 2014年2月20日 連邦政府が18日、2011~14年実施の第2期経済活性化計画(PAC2)は第3年次終了時点での遂行率が82・3%、投資金額も全体予算の76・1%に当たる5830億レ
-
W杯=クリチバでの開催決定=完成度は94%、5月落成
ニッケイ新聞 2014年2月20日 【既報関連】国際サッカー連盟(FIFA)のジェローム・ヴァルケ事務局長が18日、フロリアノーポリスで、クリチバのスタジアム「アレーナ・ダ・バイシャーダ」を従来通り
-
特別仕様車には市が払う=サンパウロ市の障害者用タクシーで
ニッケイ新聞 2014年2月20日 サンパウロ市市役所が、障害者が特別仕様のタクシーを利用した時の料金を負担する事にしたと19日付フォーリャ紙が報じた。 2010年の国勢調査によると、サンパウロ市